人気の90分コース新宿 マッサージ 『全身ほぐし整処ゆるり新宿店』
ヘッドマッサージで頭のツボを刺激します!
2000年から始まったハッピーマンデー制度により敬老の日が第3月曜日になり秋分の日との関係で
9月に最大5連休がとれるようになりました。
今年のシルバーウィークは4連休ですね! 例年とは違って今年はコロナの影響で外出を控えている方が多いと思います。普段忙しくしている方々はゆっくりと身体を休めるいい機会になるのではないでしょうか!
さて、今回も新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」のコースメニューにあるヘッドマッサージについて
書いていこうと思います!!
~頭のツボ~
全身には600以上ものツボがあるとされていて、その中で頭のツボは約70あります。
頭のツボと言えば外せないのが「百会(ひゃくえ)」です!!
百会の場所は頭頂部のほぼ真ん中にあります。このツボを押すと自律神経(交感神経、副交感神経)
が整ってきます。 自律神経が整うと精神的にもリラックスした状態になります!!
「百会」の百の意味は「たくさんの効果があることを意味します」
このツボ押しの効果は自律神経が整うほかに、めまい、立ちくらみ、頭痛、寝違えなどにも効果があると
されています!! まさに万能のツボですね!(^^)!
頭の後ろ側に天柱というツボがあります。場所は首のうしろの生え際付近にある左右にひとつづつあるくぼんでいるところです。ここのツボは頭痛や首のコリの凝りの緩和、眼精疲労などにも効くとされています!!
天柱の近くに風池というツボもあります。場所は天柱よりも少し外側にあり天柱と同じような効果があります!
天柱、風池よりもさらに外側に完骨というツボがあり、頭痛の緩和の他に安眠効果も期待できるツボになります。
頭皮は顔の皮膚とつながっているので頭皮が硬いということは血流が悪くなっている状態なので
顔にも影響が出てきてしまいます。顔がたるんだりとかむくんできたりとか・・・( ;∀;)
ヘッドマッサージは頭皮や頭の筋肉をやわらかくしていくので、頭や顔の血流がよくなり
お肌の調子もよくなり美容効果もあるんですねー!!
9月も半ばを過ぎ、朝晩はめっきり涼しくなってきました!!
季節の変わり目は体調も壊しやすいのでみなさん十分お気をつけください!!
マッサージは身体の血流がよくなり体温もあがってお身体の調子がよくなってきますので
全身もみほぐしにプラスしてヘッドマッサージの組み合わせがおススメです!
ぜひお試しを( ^)o(^ )
お疲れの時は甘いものもいいけどやっぱりマッサージですね!!
今日は6月10日。中国、近畿、東海地方では梅雨入りが発表されました。
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」がある東京、関東地方も明日には梅雨入りの発表があるとかないとか。
梅雨の時期はジメジメして蒸し暑さも続き滅入ってしまいますよね( ;∀;) 梅雨の期間は結構長いもので
関東では7月の終わりごろになるようです。
天気が悪いと気分も身体も疲れてまいってしまいます。
ところで、疲れた時によく「甘いもの」を食べたくなる方も多いかと思いますが、これには理由があるようです。
人間や動物の活動エネルギーの源となるものに「ブドウ糖」があります。ブドウ糖の大切な役割は
「脳を正常に働かせる」ことです。
脳は人体の中で一番多くのエネルギーを消費します。その次にくるのが筋肉と言われています!
仕事でのハードワークだったり長時間の勉強、また、過度な運動などで身体に疲れを感じている時は
血液中のブドウ糖が大量に消費されて、血糖値が低下している状態にあります。
そこで脳が不足しているエネルギー源の糖分を欲し、要求するので自然に甘いものが食べたくなると言われています。
疲れた時に、チョコレートなど食べるとなんだかほっとしたりします!(^^)!
でもこのように身体が疲れ切っている状態の時に、甘いものを大量に摂取するのは逆に疲労度を増してしまうとも言われています( ;∀;)
なんでも適量がいいってことですねー!(^^)! 食べ過ぎには注意しましょう!
でもやっぱり、身体が疲れている時はなんといっても「マッサージ」だと思います!(^^)!
このストレス社会では自律神経の交換神経のほうがリラックス状態の副交感神経より優位になっています。
マッサージを受けることによって、この緊張状態からリラックス状態に移行していき、身体や筋肉の疲れだけでなく、イライラや不安感も和らいでいき、夜もぐっすり眠ることができるでしょう!!
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」は毎日休まず営業しております!!
当店のもみほぐしで是非リラックスしてください!!
ご予約は便利なネット予約がおすすめです(*^^)v
はじめての方はグーグルマップを上手に活用してください!!
現在のお得なキャンペーンのご紹介!
JR新宿駅西口から徒歩2分の好立地にある新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店です」
緊急事態宣言が解除されてから約2週間が経過しました。緊急事態宣言中と比べると徐々に人が出歩くようになってきて、少しは賑わいが戻ってきたような印象もありますが、それでも普段のあの活気に満ちた新宿とは程遠いです。緊急事態宣言が解除されてから東京での感染者がまた増えてきたことにより、東京では6月2日の夜に
「東京アラート」が発動されました!
その関係もあってここ西新宿も夜になると人通りはほとんどなく閑散とした雰囲気が続いております。
ゆるり新宿店は不調でお困りの方、マッサージを必要としている方のために、徹底的な消毒作業を実施しながら毎日営業を続けています。
このご時世で定期的にご来店していただいているお客様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!
そのような大切なお客様のために、当店では現在いくつかのお客様特典をご用意しておりますので、今日は改めてご紹介していきたいと思います!(^^)!
☆2週間以内ご来店特典☆
<内容> ゆるり新宿店にご来店されてから2週間以内にご来店されたお客様に対し、
「プラス10分無料サービス」をさせて頂いております!!こちらの特典は「全身ほぐし60分コース」限定の特典となっております。
※ご予約の際にゆるりスタッフまでお申し付けください! ネット予約の場合は「オプション選択」を選択してご予約お願いします!!
通常「全身ほぐし60分」3,600円(税込)のところ→ 「全身ほぐし70分」3,600円(税込)で
マッサージが受けられます!! とてもお得です!(^^)!
マッサージで10分の時間の差は大きいですよね!
☆ペアご来店特典☆
<内容> お二人でご一緒にご来店していただいたお客様には「全コースプラス5分」無料でサービスさせて頂きます!
※ペアですので男性同士でも女性同士でも大丈夫ですのでぜひお試しください!
☆レディースサービスデー
<内容> 毎週月曜日と火曜日、女性のお客様が受けられるサービスです!!
「全身ほぐし60分コース」をお選びの方は「10分無料延長サービス」が受けられます!
「全身ほぐし90分コース」をお選びの方は「500円割引」になります!!
こちらのレディースサービス特典は毎週ずっと実施していますので、女性のお客様にはお得なサービスと
なっております!(^^)!
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」はお客様がより快適にマッサージのサービスを受けられるように
お着換えを無料でサービスしております!! 店内は落ち着いた雰囲気になっておりますのでリラックスしてマッサージが受けられますよ!
夏の全国高校野球大会中止決定
8月に予定していた、夏の全国高校野球大会が新型コロナ感染拡大の影響で遂に中止となってしまいました。
なんでも、中止になるのは戦後初めてだそうです。今までですと開催中止は3回目になるそうですが、春の大会と夏の大会の連続での中止は今回が初めてのようです。本当に残念で仕方ありません。
日本高等学校野球連盟も「無念で心苦しく思うが安全を最優先した判断なのでご理解していただきたい」
と言っています!
中止になった理由として、新型コロナの感染リスクをなくすことができないというもの。また、選手の練習が十分にできないことにより、ケガをしてしまうという予想があるとのこと。その他に、コロナの影響で夏休みが短縮されると、学業に支障をきたしてしまい、地方大会の開催が困難であるためだそうです。
また、甲子園の無観客での大会を開催したとしても、高校球児や関係者の長時間にわたっての移動や宿泊をしなければならず、感染リスクが懸念されるためとのことです。
甲子園をめざして毎日毎日きつい練習を積み重ねてきた高校球児、また自分の子供のために毎日サポートをされてきた親御さんのことを思うとホントに胸が痛みます。
タレントの誰かがテレビで「甲子園をめざしていた球児たちは高校からではなく幼少時代から野球一筋で頑張ってめざしてきたのでかわいそうです。」と言っていましたがホントにそのとおりだと思います。
高校球児だけではなく、全国高校総体も中止になりました。目標に向かって頑張ってきた若者達はポッカリ穴が開いた心境になるのも無理はないと思います。
プロ野球選手の松坂大輔投手がこんなコメントをされていました!
「中略・・・ 選手の心に寄り添い、アイデアを出し、実行することは大人に出来ます。「出来ない」ことを決めるだけでなく、「出来ることは何か・・・」を考える。仲間と積み上げた日々を証明する舞台を用意してもらいたいです。」
松阪投手は「本当の苦しさは当事者しかわからないですから」ともおっしゃってます。
さすが一流選手が考えることだなと共感しました。
世界中の人達が思っていることだと思いますが、早くこの憎き新型コロナウィルスの感染が終息するのを
願うばかりです!!
ゆるり新宿店はこのご時世ですが、お身体が不調でお困りの方、マッサージを必要としている方のために
休まず毎日営業させていただいております!!
ご予約は便利なネット予約をご利用下さい。お待たせすることなくご案内できます(*^▽^*)
グーグルマップを活用されると迷うことなくお店にたどり着けます!!
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-12-12 河西ビル5階
JR、私鉄各線 新宿駅より徒歩3分
営業時間 : 10:00~23:00
定休日 : 年中無休で元気に営業中
電話番号 : 03-6304-5702
スマホ首
今日も5月の終わりとは思えないほどの気温でとても肌寒く感じます。新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」に仕事で向かう途中の電車の中も、コロナの感染防止対策のために全車両上部の窓が開いています。どこの席に移動しても風がすごく冷たくて大変です( ;∀;) 普段は睡眠不足を補うために少しの時間、電車の中で仮眠をとったりするのですが、今日は寒すぎて眠れませんでしたね( ;∀;)
何気に電車の中を見渡していると、席の間隔をあけて人が座っています。よく見てみるとほとんどの人達はスマホの画面を覗きこんでいます! スマホを見てない人は寝ていました(*^-^*)
少し前のデータになりますが、スマホの利用率は全体の85%を超えてきていているようです!
確かにスマホがないと不便ですし、落ち着かないですよね。
私自身もそうですが、スマホの画面を見る時の姿勢は首が前に傾いてしまっていて、肩も前に丸くなって背中も丸まった姿勢になってしまっています。
通常、4㎏~6㎏の重さがある頭を首などが支えています。これがこの状態ではなんと約3倍の重さが首にのしかかっているようです。肩こりや首の痛みなどの症状が出るのも当然ですよね。また、頭痛がしたり不眠になったり、イライラなどの症状が出てきていいことはひとつもありません。
このようにスマホを見ている時に頭が前に傾いていて首が曲がっている首の状態を「スマホ首」といいます。
スマホの正しい見方としてはスマホをできるだけ顔の高さに持っていき画面を見るのがおすすめ。でも、この姿勢はスマホを持っている手が疲れてきますので、片方の手でスマホを持っている腕を支えるのがポイントです!
脇の下に手を入れて支えます!
スマホだけでなく、最近は特にテレワークで一日中家の中でパソコンと向き合っている方が多いと思います。
同じ姿勢をずっとキープし続けるのは筋肉痛の原因にもなりますので、定期的にストレッチをしたり、休憩を入れたりするのが好ましいですね!!
昨日、私が担当したお客様は、コロナでマッサージは控えていたんですが、どうしようもなく身体がきつくて
仕事もはかどらないという理由で久々にご来店されました。案の定、マッサージをしてみると全身の筋肉がガチガチになっていて大変なことになってました( ;∀;)
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」はこのような、不調でお困りの方のために休まず営業をさせて頂いております!!

新宿 マッサージ 予約 & シェア
新宿 マッサージ ゆるりスタッフが解説
新宿 マッサージ 日誌
3月がスタートしました! 日中は少しづつ暖かくなって...
電車の中を観察しているといろんな人達がいますよね。今...
今日の東京は久々に朝から雨で天気が崩れました! 低気...
まだ2月の半ばも過ぎていませんが、最近は暖かい日もあ...
今日の東京の新型コロナウィルスの感染者412人と発表...
立春が過ぎましたがまだまだ寒い日が続いています!皆さ...
2回目の緊急事態宣言が出てから1週間が経ちました。今...
明けましておめでとうございます!! 新宿マッサージ「...