新宿のリラクゼーションマッサージゆるり新宿店への電話予約
新宿 マッサージ 24時間ネット予約
ゆるり新宿店へのアクセス
新宿のリラクゼーションマッサージゆるり新宿店への電話予約
新宿 マッサージ 24時間ネット予約
ゆるり新宿店へのアクセス

新宿駅徒歩3分、お着換え無料のマッサージ店「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」は、安いのに肩こり・腰痛に効くと口コミ人気ランキングが高い、東京都西新宿周辺のリラクゼーションマッサージサロン。フットマッサージ・ヘッドマッサージもおすすめ!

足のむくみ

 

こんにちは!!! 

 

ご来店されるお客様は様々な症状でゆるり新宿店にいらっしゃいます!!

 

一般的に多いのが、

 

☆肩こり          

☆腰痛

☆首のこり

☆背中のはり

☆足裏の疲れ

☆ふくらはぎの疲れ

などです!!

 

女性のお客様には「足にむくみがあってしんどいので、ふくらはぎを多めにマッサージしてください!!」とリクエストされる方がとても多いです!!

 

 

「むくみ」・・・  嫌な響きですよねー( `ー´)ノ

 

 

 

血液中の水分が血管の外にいき、皮膚、もしくは皮膚の下に水分がたまった状態になると

このむくみの症状が現れてしまいます。

 

人間の血液は60%~70%の比率で下半身に集中していると言われています。

全体の半分以上の割合ですねー!!

 

 

下肢の静脈の血液は心臓に向かって流れているのですが、それを手助けする機能として

血液逆流の弁があったり、足の筋肉のポンプ作用などがあります。

 

 

足のむくみがつらいという理由でご来店されるお客様は、

デスクワークで座りっぱなしの状態がほとんどという方や

立ち仕事で立ちっぱなしという方がとても多いですね!!

 

そのような同じ姿勢が長時間続くと足の筋肉のポンプ作用が低下して

血流が悪くなり、むくみの症状につながってしまいます!!

 

他の原因としては、

不規則な生活、寝不足、偏った食生活、過度のストレス、塩分の取りすぎ

などもあげられます!!

 

 

対策としては、仕事中はなかなか難しいかもしれませんが、デスクワークの方は、時々足首をまわしたり、ふくらはぎをもんだり、擦ったりすると少しはむくみを解消できると思われます!!

 

 

でも、気休めなことでは改善されない方も多いでしょう!!

 

 

そんな時はゆるり新宿店にお任せください!(^^)!

 

基本の「全身もみほぐし」コースでも、全身の血流をよくして足のむくみの解消が期待できますが

ほぐしコースに「フットマッサージ」のコースをプラスしていただくと

さらに一層効果的ですよー!(^^)!

 

当店のフットマッサージは施術を始める前に数分間、足湯に入って頂きます!!

これだけで足がポカポカしてきます(*^^)v

 

その後に、専用のクリームとオイルを使用して足裏から膝までを程よい強さでマッサージをしていきます!!

表現すると「痛気持ちいい」感じです(*^^)v

 

気持ちよすぎてマッサージの途中眠られる方が大半ですねー(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い日が続いています”(-“”-)” バテバテの方も多いかと思います。

ぜひ、ゆるり新宿店でマッサージをうけて解消してくださいね!!!

 

 

☆ネット予約 ←こちら! 

 

 

☆Twitter↓

@YururiShinjuku

☆インスタグラム

@yururi.shinjuku

 

☆HP

是非ご閲覧お願い致します\(^o^)/

宜しければフォローお待ちしています!!!

御予約の空き情報やお得なキャンペーン情報など配信させて頂いております!!

 

 

 

〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-12-12 河西ビル5階

GMAP

JR、私鉄各線 新宿駅より徒歩3分
営業時間 : 11:00~23:00
定休日  : 日曜日
電話番号 : 03-6304-5702

 

 

 

 

 

 


腰痛

腰痛とは? その種類

 腰痛とは、腰に痛みや炎症を感じる状態全般のことを指します。しかしながら、腰痛の種類には様々なものがあります。例えば、急性腰痛発作(ぎっくり腰)、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症(ようぶせきちゅうかんきょうさくしょう)などです。
 そして、腰のお悩みで、新宿 マッサージ 『全身ほぐし整処ゆるり新宿店』にご来店下さる方々に多いのは、次の筋・筋膜性腰痛(きんきんまくせいようつう)です。

 

筋・筋膜性腰痛の原因

 人生の中で8割型の人が経験する腰の痛みが、筋・筋膜性腰痛(きん・きんまくせいようつう)です。中腰、立ちっぱなし、座りっぱなしなど同じ姿勢を続ける方や、重たい荷物を持つ方などに発生しやすい特徴があります。

 

腰痛 新宿 腰痛の主な原因は、

  • 筋肉疲労
  • 姿勢の問題
  • 腰部への過重な負担
  • 筋肉量の低下
  • 骨が弱くなった
  • 運動不足
  • 寝具が合っていない

などです。

 

セルフケアする方法

  • 睡眠をしっかり取る。
  • 中腰を続けない。
  • 重たい物を持たない。
  • 姿勢に気をつける。
  • 柔らかい寝具は避ける。
  • 身体を温め、血行をよくする。

 

新宿と腰痛

 当店は新宿郵便局の斜め前にあります。一日中車で配達される方は、腰を痛めやすく大変だろうなと感じます。
 また、西新宿にはたくさんのオフィスビルがあります。1つのビルの中に、一日中座りっぱなしでお仕事をされている方が、何百人もおられるのだと想像すると、腰痛で苦しむ方もきっと多いでしょう。
 新宿で頑張っている皆様、ご自分のためにも、そして辛さに耐えてくれているご自身のお身体のためにも、是非、新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」にご来店下さい。心をこめてほぐさせて頂きます。

腰をほぐすポイント

うつ伏せで寝ている状況でむやみやたらに腰の背骨周辺の筋肉を押す行為は大変危険です!状況の判断がないままにこう言ったことをすると施術終了後に起きようとしたりまたうえ向きになるために寝がえりをしようとしたときに痛みや違和感を感じてしまうことが多いです。これは腰椎の前湾が従来よりきつくなっているのにもかかわらず強く押してそのカーブをより悪い方向にきつくしていしまうことによって起こるのです。当店でもそういった過去にマッサージに行って失敗した人の話をよく聞きます。まずは周辺の特に骨盤部にはその腰痛を和らげるポイントが多く存在するのでそこから徹底的に和らげていくことが重要ですね。

腰痛をそのままにしておくと?

痛みはだるさへを多くは変わります。そして下肢への症状として同じく痛みやだるさまたしびれなどの症状を発することもあります。そういった場合はマッサージを受ける前に腰の状態やまた神経のトラブルの原因が何かを専門的なところで探ってもらうことが重要です。椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腫瘍などの大きな問題が潜んでいる場合もあります。

 

夕方は込み合いますので午前中やお昼過ぎ、または20時以降が比較的お待たせせずにご案内できます

 

Google検索

新宿 マッサージ

ゆるり新宿へは上記クリックしていただけると問い合わせ、また道に迷わず当店まで来ていただけることが可能です!

 

 

 


スキンシップ

 

休みの日、家電量販店に行く用事があり買い物を済ませて店内でブラブラとしていると、マッサージチェアのコーナーが目にとまり色々展示されていたので見てみました。

 

昔のマッサージチェアとは違い、今は様々な工夫を凝らした商品がありますねー

エアで足裏や腕などを圧迫して圧を入れるタイプやもみほぐしコース、○○コースといったように

お好みに合わせて機械の動きが変わるものなど。商品の価格は何十万単位が多かったです。

んー とても高額商品です( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前に展示品のマッサージチェアに座って試したことがありますが、まー気持ちよかったです。がしかし、マッサージはやはり人間の手で押されたり、摩られたりしたほうが断然気持ちいいですよねー!(^^)!

 

あらためて機械のマッサージチェアと人のマッサージの違いを考えてみたのですが、それは

「スキンシップ」があるかないかであると私は思います!!

 

~スキンシップとは~

ウィキペディアによると、「スキンシップ(skin ship)は、互いの身体や肌の一部を触れ合わせることにより

親密感や帰属感を高め、一体感を共有しあう行為」とあります。

 

私達が普段からやっている挨拶の握手や手をつないだりすることなどはスキンシップの代表格ですね。

欧米での挨拶のハグもそうです。この行為によって人と人との親密感が高まります!

 

母親が赤ちゃんや子供をさすってあげる行為もスキンシップです。泣いていた赤ちゃんが泣き止んだり、

ぐずっていた子供が落ち着きを取り戻したりします。

 

このブログを書きながら気づきましたがスキンシップのスキン(skin)は肌の意味だったんですねー!(^^)!

 

スキンシップは様々な良い効果があげられています。

スキンシップによって脳内では「オキシトシン」とよばれている愛情ホルモンが分泌されています!

この分泌により、幸せ感を感じやすくなったり人間関係が良くなっていくそうです!

 

良い効果は他にもあり、自律神経が整い副交感神経が優位にたつのでリラックスができ、免疫力アップも

期待されます!!

 

新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」が毎日行っているもみほぐし、マッサージもよいスキンシップの

ひとつだと思います!! マッサージされると気持ちいいですよねー 機械と違って施術者の手のぬくもりを

感じて気持ちよくなってマッサージ中眠くなったりします!(^^)! 

免疫力もあがり最高です!!

 

機械のマッサージチェアがこれからどんなに進化しても、私達が提供しているマッサージにはこれからも

絶対に勝てないでしょう!!

 

新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」は徹底的な消毒作業を行い、毎日元気に営業しています!!

 

Go Toトラベルの地域共通クーポン取扱店舗になっておりご利用いただけます。

紙クーポンも電子クーポンも両方ご利用いただけます!!

ご予約は便利なネット予約をご利用ください!

 

 


新宿でヘッドマッサージをお探しならゆるり新宿店へ!!

 

筋肉痛で代表的なのが、肩こりや首のコリ、腰痛、背中や下半身の疲れ、足裏など沢山のものがありますが

実は「頭の筋肉」も知らぬ間に凝り固まってる場合が多いです!!

 

新宿でヘッドマッサージもメニューに導入しているゆるり新宿店では沢山のお客様がヘッドマッサージをお試しになられています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本的な全身もみほぐしにプラスしてヘッドマッサージを組み合わせるパターンのお客様が多いです。

 

頭の筋肉は大きく分けて3種類です!

 

①前頭筋~ 眉からおでこ付近までの筋肉で、眉を動かしたりする時に使う筋肉です。

パソコンやスマホを長時間する人に凝りやすい方が多いです。

 

②側頭筋~ こめかみの周辺や耳上あたりの筋肉です。食べ物を噛んだり歯をくいしばったりする時に使う筋肉です。歯ぎしりをする方はこの筋肉が凝ってしまい、疲れやすくなります。

 

③後頭筋~ 首の付け根付近の頭の筋肉です。前頭筋と同様にまゆを上げたりする時に使う筋肉です。

 

あと、筋肉ではありませんが「帽状腱膜」というものがあり、前頭筋と後頭筋をつないで支えてくれています。

 

新宿ヘッドマッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」では頭にある全ての筋肉を指でしっかりともみほぐしていきます( ^)o(^ )

 

前頭部、頭頂部、側頭部(左右)、後頭部の5つの頭の場所を10本の指を全部使って、

痛気持ちいいくらいの圧加減で頭をもみほぐしていきます! 頭皮のマッサージだけでなく頭の筋肉までにも

きちんとアプローチしていきます!

 

ヘッドマッサージのメニュー名は「爆睡ヘッドマッサージ」といいます!(^^)!

 

豪快な名前ですよねー!(^^)!

 

マッサージ中、大半のお客様は気持ちよすぎて眠ってしまいます!なので「爆睡ヘッドマッサージ」という

ネーミングになっています(笑)

 

凝り固まっている頭の筋肉をしっかりともみほぐせば、血流やリンパの流れもよくなり首や肩のこりなども

改善していきます!

 

最初にお話ししたとおり、全身ほぐしとヘッドマッサージを組み合わせるとより身体の調子がよくなっていきますので組み合わせがおススメです!!

 

お試しされたことがない方はぜひ新宿ヘッドマッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」の爆睡マッサージを

おススメします!!

 

マッサージをゆっくり受けたいけど、忙しくてお時間が取れない方などは10分1,100円でご案内してますので

仕事の合間やちょっとした隙間時間にお試しになるのもいいかと思います!!

 

 

 

 

 

 


夏バテには気をつけましょう!

 

8月1日に関東甲信地方と東海地方の梅雨明けが発表されました! 8月に入ってからの梅雨明けは関東甲信地方では13年ぶりとのことです。

6月11日に関東甲信地方は梅雨入りしましたので1か月半以上も梅雨だったということですね。いやー本当に長かったです。

梅雨が明けてからは連日猛暑日が続いています。天気がいいのはいいのですが暑すぎるのもこれまた

ストレスが溜まりますね。そしてこの季節は「夏バテ」しないように注意が必要です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「夏バテ」とは医学の用語ではなく夏の暑さによる体調不良のことをいいます。

 

~夏バテの症状~

症状としては、疲れやすい、体がだるい、食欲がなくなる、夜によく眠ることができない、下痢、便秘になる(お腹をこわす)、むくむ、めまいがするなど色々とつらいものばかりです。

 

~夏バテの原因~

原因は暑さなのですが、この夏の暑さによって自律神経の乱れが起こります。特に夏場は屋外と室内の温度の差が

かなりあります。例えば外は33℃あってものすごく暑い外から冷房がガンガンきいている室内に入ると

温度の差が激しすぎて自律神経がうまく機能せずに体調不良をおこしたりします。

 

~予防・対策~

☆食事に気をつけましょう!

この時期は特に栄養あるものを摂取することが大事です。なかでもビタミンB1をたくさん含む食べ物をたくさんいただくようにしましょう! 

豚肉、うなぎ、豆類、ごま、ホウレンソウなど・・

 

☆冷たい飲み物はほどほどに!

のどがカラカラの時は冷たい飲み物を飲むと美味しいですが、飲みすぎると胃腸に負担がかかってしまいよくありません。水分補給は必要ですが飲みすぎは免疫力も下がってしまうのでほどほどにしましょう!

 

☆睡眠をしっかりとる!

質のいい睡眠が大切です。寝苦しい夏の夜ですが冷房などを上手に活用して室内の温度を26℃~28℃くらいに保って快適な環境を整えるのも大事です。

扇風機などは長時間直接体に風があたるのはよくないので、首振り機能を活用するなどして風のあたり方を工夫しましょう!

寝具もいい睡眠をとるためには大切です。いまはヒンヤリした夏用の優れた寝具も安く売っているので利用すると

快適に睡眠がとれると思います。

 

☆適度な運動やストレッチもおすすめ

少し汗ばむくらいの軽い運動は体によいのでおススメです。激しい運動はこの時期熱中症になりやすいので注意が必要です。運動する時はスポーツドリンクや塩分などを摂取して取り組みましょう!!

 

疲れやすい夏。こんな時は迷わず新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」にいらして下さい!

コロナ対策で店内はドアを開放して換気をしておりますが、冷房はしっかりきいていて心地よくマッサージが受けられますよー!(^^)!




オプション人気 | 新宿 マッサージ ゆるり新宿店

新宿 マッサージ 予約 & シェア

ご予約・空き確認はお気軽に
新宿 マッサージ ゆるり新宿店への電話お問い合わせ
新宿 マッサージ ゆるり新宿店|24時間PC・スマホネット予約・空き確認


新宿 マッサージ ゆるりスタッフが解説

症状・原因・対策情報

新宿 マッサージ 日誌

ゆるり新宿店 スタッフBLOG
「大潮の日は自分にやさしく 〜東洋医/新宿 マッサージ ゆるり新宿店

ゆるり新宿店ブログ

「大潮の日は自分にやさしく 〜東洋医学でめ

【大潮の日は自分にやさしく】 〜東洋医学でめぐりを整える過ごし方〜...

連休中に健康管理を!/新宿 マッサージ ゆるり新宿店

ゆるり新宿店ブログ

連休中に健康管理を!

こんにちは!全身ほぐし整処ゆるり新宿店のブログをいつもご覧いただき誠...

腰痛について/新宿 マッサージ ゆるり新宿店

ゆるり新宿店ブログ

腰痛について

腰痛 こんにちは、全身ほぐし整処ゆるり新宿店に勤務しております...

身体の解毒器官の働きを整えるにはどう/新宿 マッサージ ゆるり新宿店

ゆるり新宿店ブログ

身体の解毒器官の働きを整えるにはどうしたら

肝臓は人体における最大の内臓であり、代謝や解毒、ミネラルやビタミンや...

貯めていいのわお金だけ!便秘はダメダ/新宿 マッサージ ゆるり新宿店

ゆるり新宿店ブログ

貯めていいのわお金だけ!便秘はダメダメ!

こんにちは♪ 元気な毎日を送る為の「ツボ」シリーズ!!! 今...

女子の天敵「むくみ」対策!/新宿 マッサージ ゆるり新宿店

ゆるり新宿店ブログ

女子の天敵「むくみ」対策!

こんにちは♪ 元気な毎日になる為の「ツボ」シリーズ!!! 今...

知ってると助かる手ツボ、足つぼシリー/新宿 マッサージ ゆるり新宿店

ゆるり新宿店ブログ

症状解説

知ってると助かる手ツボ、足つぼシリーズ!

元気な毎日になる為の「ツボ」シリーズ🦶 「腰痛のツボ」 ここ...

知ってると助かる!足つぼと手つぼ/新宿 マッサージ ゆるり新宿店

ゆるり新宿店ブログ

知ってると助かる!足つぼと手つぼ

こんにちは。 最近めちゃくちゃ急に暑くなりましたね〜 まだ5月で...



最新記事からまとめ読みする


TOP