スキンシップ
休みの日、家電量販店に行く用事があり買い物を済ませて店内でブラブラとしていると、マッサージチェアのコーナーが目にとまり色々展示されていたので見てみました。
昔のマッサージチェアとは違い、今は様々な工夫を凝らした商品がありますねー
エアで足裏や腕などを圧迫して圧を入れるタイプやもみほぐしコース、○○コースといったように
お好みに合わせて機械の動きが変わるものなど。商品の価格は何十万単位が多かったです。
んー とても高額商品です( ;∀;)
前に展示品のマッサージチェアに座って試したことがありますが、まー気持ちよかったです。がしかし、マッサージはやはり人間の手で押されたり、摩られたりしたほうが断然気持ちいいですよねー!(^^)!
あらためて機械のマッサージチェアと人のマッサージの違いを考えてみたのですが、それは
「スキンシップ」があるかないかであると私は思います!!
~スキンシップとは~
ウィキペディアによると、「スキンシップ(skin ship)は、互いの身体や肌の一部を触れ合わせることにより
親密感や帰属感を高め、一体感を共有しあう行為」とあります。
私達が普段からやっている挨拶の握手や手をつないだりすることなどはスキンシップの代表格ですね。
欧米での挨拶のハグもそうです。この行為によって人と人との親密感が高まります!
母親が赤ちゃんや子供をさすってあげる行為もスキンシップです。泣いていた赤ちゃんが泣き止んだり、
ぐずっていた子供が落ち着きを取り戻したりします。
このブログを書きながら気づきましたがスキンシップのスキン(skin)は肌の意味だったんですねー!(^^)!
スキンシップは様々な良い効果があげられています。
スキンシップによって脳内では「オキシトシン」とよばれている愛情ホルモンが分泌されています!
この分泌により、幸せ感を感じやすくなったり人間関係が良くなっていくそうです!
良い効果は他にもあり、自律神経が整い副交感神経が優位にたつのでリラックスができ、免疫力アップも
期待されます!!
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」が毎日行っているもみほぐし、マッサージもよいスキンシップの
ひとつだと思います!! マッサージされると気持ちいいですよねー 機械と違って施術者の手のぬくもりを
感じて気持ちよくなってマッサージ中眠くなったりします!(^^)!
免疫力もあがり最高です!!
機械のマッサージチェアがこれからどんなに進化しても、私達が提供しているマッサージにはこれからも
絶対に勝てないでしょう!!
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」は徹底的な消毒作業を行い、毎日元気に営業しています!!
Go Toトラベルの地域共通クーポン取扱店舗になっておりご利用いただけます。
紙クーポンも電子クーポンも両方ご利用いただけます!!
ご予約は便利なネット予約をご利用ください!
深呼吸でリラックスしましょう!
私たちが生まれた時から絶えずやってきていることといえば「呼吸」です。普段生きていくうえでかかせない
この呼吸ですが、意識的に呼吸を行うことで心身共にリラックスすることができます!!
皆さんもご経験あると思いますが、イライラした状態や強いストレスを感じているときは大体呼吸が浅くなっています。焦ってテンパっている時とかもそうですねー( ;∀;) 呼吸が浅くなると自律神経のひとつの交感神経が長い時間優位にたってしまい身体によくありません! 自律神経が乱れてしまいます。
疲れていたり、ストレスが溜まっている状態の時、よく私たちは「ため息」をつきます。
「フゥー」とか「ハァー」とかです。一緒にいる人がバンバン隣でため息をつかれるとあまりいい気はしませんが、ため息をついている本人は無意識に自律神経のバランスを取ろうとしているんですんねー
こんな状態の時は意識的にいい呼吸をする必要があります!!
いつも無意識に行っている呼吸は「胸式呼吸」というものです。読んで字のごとく胸のまわりを使って行う呼吸です。肋骨を広げたり閉じたりします。もう、生きているだけで勝手にやっちゃってます!(^^)!
あとよく耳にする呼吸法が「腹式呼吸」です!こちらはお腹を引っ込めたり出したりして横隔膜を上下させて行う呼吸法です。こちらは意識的に行わないとできないものになります。
よく焦っている人や緊張している人などに「とりあえず深呼吸しましょう!」と言ったりすることがありますが、
深呼吸をすると徐々に自律神経の副交感神経が優位に立ち始め、心身ともにリラックス状態になっていくからなんですね! 深呼吸は腹式呼吸ななります!!
深呼吸のやり方はこれも読んでじのごとく「深く呼吸をする」ということなので息を吐くときも吸うときも
大きくゆっくりと行います!!
まず、はじめは「息を吐く」ことから始めるといいようです!お腹をへこませながらゆっくりと口で息を出し切ります!! 息を出し切ったら今度はお腹を膨らませながら鼻を使ってゆっくりと大きく息を吸っていきます!
バランス的には息を吐く時間は息を吸う時間の倍くらいの時間をかけて行います。息を吸うときは吐くときの半分くらいの長さです。
人間は緊張している状態だと仕事やプライベートの面においてもパフォーマンスが下がってしまいます。
心身共にお疲れの方は、一度ゆっくりと深呼吸をしてみるのもいいのではないでしょうか?
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」は元気に毎日営業しています。
マッサージも副交感神経が優位にたち、筋肉をほぐすだけではなくのリラックス効果もありますので
ぜひご来店をお待ちしております!!
テレワークでお疲れの方はゆるり新宿店へ
毎日コロナの話題を聞かない日はないですね。東京都の感染者もまだ200人を超える日が出たりして
まだまだ終息する気配はなくストレスが続きます( ;∀;)
緊急事態宣言が出た頃から感染防止対策で沢山の企業が在宅勤務、テレワークを実施していますね!
私達、新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」はリラクゼーション業ですのでテレワークというのは無縁のものですから正直、どれだけ心身的に疲れるのかは実感できません。でもご来店されるお客様の様子を見てると「きっとしんどいのだろうな」と気の毒に思います( ;∀;)
在宅勤務をされる方々も最初の頃は、通勤の手間が省けて楽なのではないかと思っていた方々が多いと思いますが
蓋を開けてみるとかなりの疲労とストレスが溜まってしまっているようですね( ;∀;)
最近、新宿「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」には「テレワークでずーっと座りっぱなしで
しんどすぎてマッサージに来ました!」「在宅勤務続きでストレスがたまってしまい予約しました!」というお客様が増えています!
職業柄、テレワークをされている人達は体のどこが疲れるのかな?と疑問に思ったので調べてみたところ
一番疲れるのは「腰」なのだそうです! その次が「眼」そして「肩」という順番。
腰がつらくなる理由は椅子ですよね。家で使用している椅子は仕事用ではないので、長時間椅子に座っていると
会社で椅子に座って仕事をしている時よりもはるかに疲れがたまるそうです( ;∀;)
会社によって使用している椅子は違いますが、やはりオフィス用の椅子は作りがしっかりしていて
長時間座っていても疲れないようです。
疲れるのが「眼」というのも納得ですねー ずっとパソコンとにらめっこ状態ですからそれは疲れると思います。
確かにご来店されるお客様もテレワークになってから眼が疲れるとおっしゃっている方が多くなってきています!
あとは背中が辛いというお客様も増加しています。テレワークに関係なく同じ姿勢をずっとしているのは血流が悪くなり筋肉が硬直してしまうので体にとってはほんとよくないです。
テレワークでのお仕事は体がきつくなるだけでなく、精神的にも疲れてしまう方が多いそうです。
理由はテレワークにより今まで使用していなかった不慣れなツールの導入で今までとは違う仕事のやり方をしなければいけなくなってストレスが溜まったり、あとはオフィスで仕事をしている時はまわりに人がいるのでわからないことがあったらその場ですぐ聞けて解決できたりできるのですが、テレワークだと基本一人なのでそうはいきません。そしてなんといっても在宅勤務は仲間や同僚とのコミュニケーションが取れないというのもストレスの要因のひとつなんだそうです。休憩時間とかの雑談などは実はストレス解消のひとつ方法だったりもしますからねー
逆に家には家族がいるのでオンとオフの切り替えが難しかったり、子供が小さければ仕事の邪魔をしに来て
仕事に集中できなくなる方も多いのだとか・・・
身体や心が疲れて果ててしまうとホントによくありません。
そんな時はお決まりのメッセージになりますが、新宿「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」のマッサージをおすすめします!(^^)!
身体のケアだけでなく、マッサージを受けると心もリラックスできて元気を取り戻せます!!
テレワークでお疲れの方、ぜひご予約を!!
【第二弾】コロナ渦でもお客様がご来店される「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」の秘密
9月に入りました!猛暑日が続いた8月と比べると少しは暑さもやわらいではきましたがそれでも
30℃を超える暑い日が続いています。
この時期になると台風にも気を付けなければいけません!
今現在、非常に強い勢力を持った台風9号が九州の長崎県五島市を北上しているようです。
九州全域が強風域に入り注意が必要ですね!
コロナや自然災害やでストレスが溜まる毎日ですが、そんななかでも
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」は毎日休まず元気に営業してます( ^)o(^ )
今日は「コロナ渦でもお客様がご来店される全身ほぐし整理処ゆるり新宿店」の秘密第二弾!!ということで
またまたお客様のお声をご紹介していきたいと思います!!
前回の第一弾では「とにかく身体がしんどくて辛い!」というお客様のお声でした。
お客様のアンケートのお声で次に多かったのが
「ゆるり新宿店さんは前からお世話になっていて信頼できるマッサージ店で、色んな面できちんとしているので
安心してサービスが受けられると思い来ています!」という内容のものです!
また、「看板に東京都の感染防止徹底宣言ステッカーが貼ってあったので安心できる」ですとか
「SNSで感染防止対策の内容のが沢山あがっていたので初めて予約しました!」などなどのご意見も頂きました!
沢山のご意見やご感想をいただいてとても有難く思いましたが、特に「信頼できるマッサージ店だから
コロナ渦でもゆるり新宿店に安心して来ています!!」というお言葉が嬉しかったですねー!(^^)!
引き続きコロナ感染防止対策は毎日きちんと実施していき、お客様が安心してマッサージを受けられるお店づくりをしていきます!!
暑い夏がもうすぐ終わろうとしていますが、今年の夏は異常に暑かったのでお身体の疲れが蓄積されてしまっている方も多いかと思います!
疲れていては何事もパフォーマンスが下がってしまいますので、「ちょっと疲れてきたなー( ;∀;)」と感じたら
迷わず新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」にご予約ください!!
スタッフ一同心よりお待ちしております( ^)o(^ )
【第一弾】コロナ渦でもお客様がご来店される 全身ほぐし整処ゆるり新宿店の秘密
昨年の12月、中国の武漢市で報告された原因不明の肺炎「新型コロナウィルス」
このニュースを初めて聞いた頃は「あーそうなんだ」くらいの感じでしたが、今や世界中に拡散してしまい
まだ終息が見えない状況でストレスがたまります。
今年の4月に政府が全国に「緊急事態宣言」を発令し、国民に外出自粛を呼びかけました。
普段は人が溢れてにぎやかな新宿の街並みもこの時期は臨時休業をするお店が多数あり、人もほとんど歩いてなく閑散としていました。
そのような状況のなかでも新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」は変わらずお店を開け続けました!
休業をしなかった一番の理由は「お身体が不調でお困りのお客様のため」です!
少し前ですが、この時期にご来店頂いているお客様にご協力を頂き
「コロナ渦の時期に当店にご来店された理由」のアンケートをとらせていただきました。
様々なお客様のお声を頂戴したので、今回はアンケートでのお客様のお声を少しご紹介したいと思います!!
☆コロナ渦の時期にゆるり新宿店にご来店された理由☆
一番の理由は「とにかく身体がしんどいのでマッサージを受けたい!」という理由でした。
その内容も様々で、「コロナで精神的にも参って疲れているのでゆるり新宿店に来ました!」という内容や
「仕事がテレワークになり、1日中家で座りっぱなしで首や肩や腰がつらくて予約しました!」というお声や
「ワクチンや特効薬がまだないなか、自分自身の免疫力をあげておかなければいけないので来ました!」
というお声もありました!!
とにかく、「身体に不調を感じている方々が沢山いらっしゃる」ということですねー!
私達がお客様に提供しているマッサージ、もみほぐし、オイルマッサージ、リンパマッサージ、ストレッチなどの
全ての施術はお客様のお身体全身の血流改善につながり身体の調子がよくなっていきます!!
血流がよくなれば元気になり免疫力アップの効果が期待できますよねー!(^^)!
アントニオ猪木さんが昔から「元気があれば何でもできる!!」とおっしゃっているように
元気がなければ何にもできない、手に付かないですからねー!(^^)!
マッサージは身体の疲れだけでなく、精神的なお疲れにも効果があります!
お客様にアンケートを取らせて頂いて感じたことは、
「多くの方々が毎日疲れているんだなー」ということですねー
このご時世だからこそ毎日元気な身体と心で1日1日を有意義に過ごしていきたいものですねー!!
新宿マッサージ「ゆるり新宿店」は年中無休で元気に毎日営業中です!
疲れたなーと少しでも感じたらぜひご予約を!!
スタッフ一同心よりお待ちしております( ^)o(^ )

新宿 マッサージ 予約 & シェア
新宿 マッサージ ゆるりスタッフが解説
新宿 マッサージ 日誌
2回目の緊急事態宣言が出てから1週間が経ちました。今...
明けましておめでとうございます!! 新宿マッサージ「...
12月1日から販売スタートさせて頂いていた感謝祭サー...
今日は12月24日、クリスマスイヴですね! コロ...
12月も残すところあと10日となってしまいました。早...
今年も遂に師走を迎えましたね! 昼間の時間帯は去年と...
今日は3連休の2日目! みなさんはこの3連休はどのよ...
休みの日、家電量販店に行く用事があり買い物を済ませて...