東日本大震災から10年が経ちました
今日の東京は朝から雨が降っていて、お昼過ぎには雷がなるほどの悪天候になりました。
足元の悪い中でも新宿までゆるり新宿店のマッサージを受けに来て下さっているお客様、本当にありがとうございます。精一杯お身体をもみほぐして楽になってお帰りいただくようにスタッフ一同頑張ります!(^^)!
さて、毎年3月のこの季節になると東日本大震災のことを思い出します。
今年の3月11日で震災からちょうど10年が経ちました。
いまだにかなりの数の方々が避難所生活をされています。心身ともにかなりのストレスだと思います。地震や津波で大切な家族や知人を失ってしまった方々、被災した方々のお気持ちは私などが簡単に語ることはできません。
時が経つににつれ人は物事を忘れてしまいがちになりますが、決してこのことは風化させてはいけないと思います。
震災当日、津波の映像を見てこれが現実に起こっているのかと目を疑ったのを記憶しています。関東でも交通機関がストップしていてその日は私も家に帰れず、夜中にやっと空いていた遠いところにあるホテルに泊まったことを思い出します。停電しているホテルの宿泊はもちろん初めてでした。
当時、マッサージの仕事をまだやっておらず宝飾品を扱う仕事をしていたのですが、東日本大震災から1年後、代表が「東北で被災した方々に元気になってもらうために無償で真珠のネックレスをプレゼントしに行こう!」と言い出し、そのプロジェクトに参加したことを思い出します。
仮設住宅で避難生活している方々に1本1本その場で真珠に糸を通し真珠のネックレスをプレゼントしました!!その時は本当に皆さんに喜んでいただけました!
東北に訪問した際、実際の街並みを見て愕然としました。震災から1年たった時に訪問したのですが、復興はまだ全然進んでいなくて、津波で本当に何も残っていない状況でした。映像とは違うと痛感したのを今でも憶えています。
自分は現在当たり前の生活が出来ていること、そして今はマッサージという人に喜んで頂ける仕事をさせて頂いていることに感謝をしてこれからも1日1日大切にしていこうと思うばかりです!!
花粉症の季節
新宿西口から徒歩2分の好立地にあるマッサージ店、新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」です!!
気温のほうも段々とあがってきていてもうすぐ春だなと感じるようになってきました!(^^)!
暖かくなると気分もあがってきますよねー!! しかし、3月7日までの予定だった緊急事態宣言が一都三県で3月21日迄また再延長されることになり、またなのかーという感じです( ;∀;) 感染拡大防止、病床の逼迫などで仕方ないのでしょうけど、やはり気分的には滅入ってしまいます。早くコロナの終息を祈るばかりです。
この季節、毎年やってくるのが花粉ですよねー( ;∀;) スギやヒノキの花粉。私はまだ花粉症になっていないと思うのですがなぜか今日の朝からは鼻水が止まらなくて頭も重い感じがしています。優しいスタッフから薬をもらって飲んだので鼻水は少し収まりましたがいつもとは違う感じがしています。 信じたくはないのですがもしかして花粉症になってしまったのか? 突然花粉症になってしまうともよく言うし・・・ でも信じないことにします( ^)o(^ )
鼻水がたれてこないように鼻にティッシュをつめて今日は過ごしております( ;∀;) コロナ渦なので仕事中は常時マスクを着用していますがそのおかげで鼻栓が見えないので助かっています。
しかし、鼻水が止まらないと集中力がなくなります。花粉症の症状が多く出る人達は毎年大変ですよね
春先は毎日ずっと続くわけですからね( ;∀;)
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」は営業中は店内で空気清浄機をつけていますが
その空気清浄機には花粉対策のコースも備わっているので、花粉症の症状がひどいお客様はご遠慮なく
スタッフにお申し付けください( ^^) _U~~
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」は雨が降ろうが雪が降ろうが花粉が舞おうが毎日休むことなく元気に営業しております!!
「ネット予約」
ネット予約☝をタップして頂ければ
予約画面にアクセスできますので
こちらからご予約お願い致します。
ご希望のスタッフがいる場合は
出勤スタッフや空き時間も確認して頂けます!
是非ご活用下さい!(^^)!
正しい座り方してますかー?
電車の中を観察しているといろんな人達がいますよね。今はコロナ渦なのでマスクをしている人がほとんどです。ただ、たまのたまーにマスクを着用していない人がいます。何かしらの理由があってマスクをしていないのなら仕方がないのかもしれませんが、ポリシーで着用していないのであればこのご時世なのでそれはやめてほしいですよね。
乗客の中にはスマホをずっといじっている人達、爆睡をしている人達、友達同士でしゃべっている人達と様々です。昔は通勤ラッシュ時に紙の新聞をひろげて見ている人達がいっぱいいましたが、今はスマホの普及によりあまりそのような光景を見なくなったような気がします。
あれは大変迷惑でしたねー”(-“”-)”
シートに座っている人達の座り方も人それぞれで、シートに浅くこしかけている人達、姿勢正しく深くこしかけている人達、足を組んで座っている人達など
みなさんはどうでしょう? 正しい座り方をされてますでしょうか?
正しい座り方は座骨に体重が均等にかかるように座ります。そしてシートに深くこしかけ骨盤を立てて座ります。骨盤を立てるとは骨盤が左右水平になっている状態です。前傾でも後傾でもなくまっすぐ立った状態です!
正しい座り方をしないと5、6㎏ある重い頭が骨盤に負担をかけてしまい、疲れやすくなってきます。
そして肩こりや腰痛、背中の疲れなどに発展していきます。猫背の人は背中を丸くして座ったほうが楽に感じてしまうかもしれませんが実はそうではないです。身体のいろんなところに負担がかかってしまいます。
悪い姿勢が習慣化してしまうと背骨や骨盤の歪みにもつながっていきます。
また、骨盤は内臓を支えているので悪い座り方をしていると内臓が下のほうに下がってきてしまい
血流や代謝がわるくなってきます。そのことにより太りやすくなってきたりもします!!
足を組む座り方もよろしくないです”(-“”-)”
ブログを書いている私も電車がすいている時は無意識に足を組んでしまったりしていますけど
よくないです( ;∀;)
足を組んでいる姿は見ようによってはカッコよくクールにも見えたりしますが、一般的にはお行儀が悪い印象で態度も悪く見えたりします。偉そうに見えたりもしますよね( ;∀;)
足を組むのは視覚の面だけでなく、身体にも悪い影響が出てしまいます。
足を組む行為はもうすでに骨盤が歪んでいたりしている可能性もあります。
下半身の筋力が低下している人は身体の重心を調整しようとするときに無意識に足を組んでしまう傾向もあります。
予防法としては股関節を伸ばしてやわらかくしていくことやお尻と太ももをほぐして緩めていくのが良いでしょう!! あとは足首を伸ばしたり回したり。ストレッチなども効果的です!!
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」はお尻の筋肉や太ももなどもしっかり圧をかけて
もみほぐします!! 股関節周辺のストレッチも取り入れているのでぜひお試しを!(^^)!
個室ご利用予約はじめました!!
11都府県に発令されていた緊急事態宣言は栃木県だけ解除されて10都府県で1か月間延長されましたね。
新型コロナ感染から1年以上が経ちましたが、まだまだ先の見えない状況が続いていてみなさんストレスが溜まっていることでしょう”(-“”-)”
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」ではお客様に安心してマッサージを受けていただくために
コロナ感染防止対策の様々な取り組みを継続してやっております。
取り組みのひとつとして個室でのマッサージをご希望の方のために「個室利用予約」をスタートしました!!
このコロナ渦、ソーシャルディスタンスや飛沫やなんだかんだで自分の近くにいるまわりの人が気になりますよね”(-“”-)” 「マッサージは行きたいけど、まわりの人が気になって今は控えている」とか、「マッサージを受けている時は他の人の目を気にせず受けたい」というような方々のために「個室利用予約」をはじめました!!
密封した完全個室ではないですが、施術中はカーテンをした状態での施術になりますので、まわりが気になりません。
お部屋の中には専用の空気清浄機を完備しておりレモングラスのアロマも焚いているので、お部屋に入っただけでもリラックスすることができると思います!!
個室利用は施術料金にプラス500円でご利用いただけます!
ネットからのご予約もできますし、お電話でのご予約も承っていますよー( ;∀;)
また、直接ご来店されたお客様もお部屋が空いていればご案内可能となっています!!
是非一度、個室でのマッサージをおススメします!!
このご時世、ストレスでお疲れの方が多いと思いますが、
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」では過度の疲労や不調でお困りの方のために
元気に毎日営業しておりますのでぜひご利用ください!!
緊急事態宣言中は夜の20時以降が比較的ご予約が取りやすくなっております!!
夜の西新宿
2回目の緊急事態宣言が出てから1週間が経ちました。今回のは去年の春の時の緊急事態宣言とは違う内容になっていますね。
〇外出・移動
不要不急の外出や移動については感染拡大予防のために自粛を要請。
日中も含めて外出自粛の徹底が出されています。 出勤や通院、散歩などの生活や健康の維持に必要な外出、移動
は除かれています。
〇イベントなどの開催
人数の上限や収容率、飲食などの制限などが出されています。
〇施設の利用
飲食店やカラオケボックスなどに営業時間の短縮を要請しています。
営業は20時までで種類の提供は11時~19時まで。
政府は時短要請を行い協力したお店に対し月換算で180万の協力金を支払います。
〇テレワークの推奨
出勤者数の7割削減をめざしており、事業者のほうにお願いをしています。
先日、西新宿にお店を構える新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」のまわりが夜、どのようになっているのかを調べるために20時すぎに西新宿を練り歩きました。
元々お店の看板のネオンなどで明るい街ではありますが、予想以上に明かりが消えていました。
飲食店は政府の時短要請に従っているお店はほとんどで、私が目で見た中では居酒屋が1件だけまだ営業を
していて、ほとんどのお店が閉まっていました( ;∀;)
大手牛丼チェーン店も20時以降はテイクアウトだけになっていました。
西新宿のシンボル的なヨドバシカメラさんは通常と変わらず22時まで営業をされているようです。
去年の緊急事態宣言の時と比べると、日中は比較的人も歩いている印象はありますが、
夜20時を超えるとほとんど人が歩いていない状況です。
今回の緊急事態宣言の期間は2月の7日までの予定ですが、それまではこの寂しい街の雰囲気が続くでしょう。
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」はリラクゼーション業で医療施設ではありませんが、
いらして頂いているお客様の立場からすれば、上記の内容にもありましが「生活や健康の維持に必要」な施設だと思います。
私達はそのような不調でお困りの方々のために徹底的な感染予防対策を講じながら毎日お客様のお身体をマッサージという手段でケアしております!!
今現在は通常どおりの営業時間(11時~23時まで)お店を開けております。
コロナのせいでずっと精神的なストレスが溜まっている方も多いと思います!!
マッサージは免疫力をあげる効果も期待できますので、こういう時期だからこそ当店のマッサージの
サービスをおススメします!!
「ネット予約」
ネット予約☝をタップして頂ければ
予約画面にアクセスできますので
こちらからご予約お願い致します。
ご希望のスタッフがいる場合は
出勤スタッフや空き時間も確認して頂けます!
是非ご活用下さい!(^^)!
皆様のご来店お待ちしております。

新宿 マッサージ 予約 & シェア
新宿 マッサージ ゆるりスタッフが解説
新宿 マッサージ 日誌
腰痛とは? その種類 腰痛とは、腰に痛みや炎症を感じる状態全般の...
肩関節は関節の構造上、関節への負担がかかりやすくその小さないくつかの...
今日の東京は久々の快晴でお出かけ日和でしたねー!(^...
ゴールデンウイークも終わりお仕事でお疲れの方も多いか...
今日からゴールデンウィークがはじまりました!! あ...
今日の新宿はは昨日の悪天候とはうって変わって朝からと...
今日も朝から天気がよくて気持ちいいですね! ただ...
まだまだ肌寒い日が続いていますが皆さん元気でお過ごし...