新宿のリラクゼーションマッサージゆるり新宿店への電話予約
新宿 マッサージ 24時間ネット予約
ゆるり新宿店へのアクセス
新宿のリラクゼーションマッサージゆるり新宿店への電話予約
新宿 マッサージ 24時間ネット予約
ゆるり新宿店へのアクセス

新宿駅徒歩3分、お着換え無料のマッサージ店「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」は、安いのに肩こり・腰痛に効くと口コミ人気ランキングが高い、東京都西新宿周辺のリラクゼーションマッサージサロン。フットマッサージ・ヘッドマッサージもおすすめ!

ゆるりのマッサージでリラックスしましょう!

 

みなさんは様々なストレスを抱えながら生活をしていると思います。

仕事のストレス、子育てのストレス、介護のストレス、金銭面でのストレス、人間関係のストレスなど

人によってストレスの種類は違うでしょうー

 

多少のストレスは逆にやる気が出たりとかパフォーマンスにもプラスになるケースが多いようですが、過度のストレスは心身ともに悪影響を与えてしまいます。

 

私もよくミスをしてしまいますが、振り返って反省してみるとそういう時ってだいたい緊張状態で焦って行動をしてしまっている時が多いように思えます”(-“”-)”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~リラックスの効果~

〇リラックスの状態は血流やリンパの流れがよくなっていて体調が整います!

 

〇血色がよくなって顔色がよくなります!美容効果抜群です。

 

〇むくみも改善されます!

 

〇自律神経が整い体調改善

 

いいことばかりですね!

 

逆にリラックスしていない状態で緊張状態が続くと気持ち的にイライラしてきたり、不安や不満が多くなったり、頭痛や筋肉痛などがしたりしてきます。

何一ついいことないですね。

 

リラックスする方法も沢山あると思います!好きな音楽を聴いたり、好きな映画やドラマを観たり、旅行に出かけたり、ペットと戯れたり、適度な温度の湯舟に入ったり・・

 

自分でストレッチやのびをして身体を動かすのもリラックスできます!

 

でも、リラックスと言えばやはり「マッサージ」だと思います!(^^)!

セルフでも気持ちいいですが、やはりここはプロの私たちにお任せください!!

 

新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」ではお客様のお疲れ具合や症状に合わせて

様々なリラクゼーションコースをご用意しております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「もみほぐし」、オイルとクリームを使用する「フットマッサージ」、頭の部分のみ集中して行う「ヘッドマッサージ」など

 

指圧とオイルのマッサージを一度に両方試したい方は組み合わせをしたセットのコースもご用意しております!!

 

これからどんどんと寒くなっていきます。体調管理のために心身ともにリラックスできる

ゆるり新宿店のマッサージを是非お試しください!!

 

ご予約は便利なネット予約をおすすめします! ネット予約ならお待たせすることもありませんし、

お好みのスタッフの出勤状況なども確認が出来ます!

指名予約もできますよー!!


やっと緊急事態宣言が解除されましたねー

 

 

10月に入りました!日中はまだまだ暑く感じたりすることもありますが、朝晩は過ごしやすくなってきました!(^^)!

こんにちは!新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと全国一斉に緊急事態宣言が解除されましたね。この言葉を最初に聞いた時は何か恐ろしい印象を受けた記憶がありますが、こう何回も発令されるとやはり人間慣れてしまうもので正直又かという感じにしかなりませんでした。

 

皆さんも同じように感じた方がほとんどだったのではないでしょうか?

 

緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が全面解除になった初日、新宿の街はかなりの人出になるのではないかと予想していましたが

関東はあいにく台風の影響で人はまばらでした。それでもマッサージの予約をしていただいたお客様はまあまあいらっしゃいました。本当に有難いです!

 

解除になって初めての週末の土日、各地域ではかなりの人の出だったようです。

外出をずっと控えて我慢していた方々が久々に外に出向いていろんな活動をされたものと思います!

もう、制約だらけで皆さん本当にストレスだらけだったことでしょう。

 

緊急事態宣言とまん防が全国で全面解除になりましたが、それでも1都3県では共同で

「リバウンド防止措置期間」というのが設けられました。

もう、ここ最近色んな新しい言葉が出てきますよね”(-“”-)”

 

1都3県では共通で、住民に対して県境をまたぐ移動での感染対策の徹底を求めるほか、飲食店については認証を受けたお店は午後9時まで時短営業をできるようになったことと、午後8時までのお酒類の提供が認められることが決まりました。

 

お酒好きな人は今までは家で一人飲みをしていた方も多かったと思われますが、これからは時間は短いですが規約を守っていれば堂々と外で飲めるようになったので最高ですよね!!

やっぱり外のお店で気の合った仲間とのお酒は最高に楽しいですからねー!(^^)!

 

イベントの開催についてもだいぶ制限が緩和されたようです。

大声ありのイベントと大声なしのイベントでの観客の収容人数の度合いが違うようです。

やはり声を出すと感染のリスクが高まるので致し方ないとは思います。

それにしても、「大声あり」「大声なし」という表現の仕方が少しおかしく感じてしまいました(#^^#)

 

新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」は大声あり、大声なしでくくって考えると

間違いなく⇒大声なしの部類に入るでしょう(笑)

大声出してマッサージされたらたまったもんじゃないですからねー!(^^)!

 

このブログを書きながら思いましたが、私たちが提供しているリラクゼーション業は比較的感染しにくい業界なのではないかと思います。

 

コロナになってまわりの知人からよく「マッサージでお客様の身体を触るから感染が怖いよねー」とかよく言われましたが、お客様のお身体をマッサージする時は100%タオルの上からやりますし、

夏も冬も両側の窓を換気のため開けて営業してますので、ウィルスなので絶対とは言えませんが

大丈夫な環境であると思います!! 店内消毒も徹底して継続しています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ渦になって、マッサージには行きたいけどやっぱり感染がこわいからなーと思っていらっしゃるお客様、正直多いと思いますが、新宿マッサージ「ゆるり新宿店」は緊急事態宣言が解除されようが発令されようが、感染拡大防止対策は緩めることなく毎日徹底的に実施しております!!

 

緊急事態宣言が解除されたこれからはご希望のお時間にマッサージの予約が取りづらくなると予想されます!!

是非ネットでのご予約をおススメします!! 

 

空き時間も一目でわかりますし、ご希望のスタッフの空き時間、出勤情報もわかりますのでとても便利ですよー

 

 

 

 

 


スマホ首

 

 

 

何気に電車の中を見渡していると、席の間隔をあけて人が座っています。よく見てみるとほとんどの人達はスマホの画面を覗きこんでいます! スマホを見てない人は寝ていました(*^-^*)

 

少し前のデータになりますが、スマホの利用率は全体の85%を超えてきていているようです!

確かにスマホがないと不便ですし、落ち着かないですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私自身もそうですが、スマホの画面を見る時の姿勢は首が前に傾いてしまっていて、肩も前に丸くなって背中も丸まった姿勢になってしまっています。

 

通常、4㎏~6㎏の重さがある頭を首などが支えています。これがこの状態ではなんと約3倍の重さが首にのしかかっているようです。肩こりや首の痛みなどの症状が出るのも当然ですよね。また、頭痛がしたり不眠になったり、イライラなどの症状が出てきていいことはひとつもありません。

このようにスマホを見ている時に頭が前に傾いていて首が曲がっている首の状態を「スマホ首」といいます。

 

スマホの正しい見方としてはスマホをできるだけ顔の高さに持っていき画面を見るのがおすすめ。でも、この姿勢はスマホを持っている手が疲れてきますので、片方の手でスマホを持っている腕を支えるのがポイントです!

脇の下に手を入れて支えます!

 

スマホだけでなく、最近は特にテレワークで一日中家の中でパソコンと向き合っている方が多いと思います。

同じ姿勢をずっとキープし続けるのは筋肉痛の原因にもなりますので、定期的にストレッチをしたり、休憩を入れたりするのが好ましいですね!!

 

昨日、私が担当したお客様は、コロナでマッサージは控えていたんですが、どうしようもなく身体がきつくて

仕事もはかどらないという理由で久々にご来店されました。案の定、マッサージをしてみると全身の筋肉がガチガチになっていて大変なことになってました( ;∀;)

 

新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」はこのような、不調でお困りの方のために休まず営業をさせて頂いております!!

 

 

 

 


首のコリ

首の解剖学的特徴

首のコリ 新宿首は頚椎という7つの骨から構成されています。生理的な湾曲として身体の前面にむかってカーブをしている前湾によって頭の重みを支える構造となっています。ほかの背骨と違い血管が走り、一つ一つの骨は首の動く範囲の広さから考えてもわかるように小さい骨となっています。頭部の6キロ~8キロくらいの重みを支えながら広い範囲を動く関節はその周りに付着する数多くの筋肉によってコントロールされており負担が大きいものとなっています。筋肉の数は深いところや浅いところもふくめて10ほどで構成されておりそれらの筋肉は頭を支えたり、首を動かすことや呼吸に至るまでつかわれています。

 

首の筋肉がこることによって起こること

筋肉と筋肉の間を通る血管の流れを阻害したり、同じようにその間を通る神経が圧迫を受けることによって手のほうにしびれ、倦怠感、冷え、筋肉の力の入りにくさなどの症状がおこることもあり、前腕部で脈を取る際にその拍動の弱さを示す場合もあります。

また頭の骨との関節においてはその関節の隙間を狭くすることで偏頭痛を引き起こすことや、不眠や集中力減退へとつながり日常生活に大きな影響を与えることもしばしば。

椎間板のヘルニアだけでなく頭部の深刻な問題によっても手のしびれなどが起こる場合もあるので検査が必要な場合もあるので注意です。

 

首のほぐすためのポイント

重力方向に負担のかかりすぎている首は縮こまる方向への力が加わりすぎているためそれらの緩和が必須になってきます。様々な方向への筋肉が走っているのでそれぞれの筋肉を伸ばすためのストレッチが効果的で自分で行うのには効率的でないことが多くプロにお任せすることが一番良い場所と言えます。また、首と頭の境目に関しても筋肉の緊張がきついケースが多いためここは身体をすっきりするためにも重要なポイントになっています。

 

首のケアにとって大事な日常生活のワンポイント

一番は枕です。

寝ている時間を支えてくれるもので重力に対し一番リラックスした状態が保たれることができるもっとも日常における長い時間です。うえ向きで寝た場合において頚椎のカーブを支えることができる適度な硬さをもち重力によって頚椎に牽引する働きかけをすることができるものです。ズバリこれを日常生活に導入することによって手のしびれやヘルニアの症状を改善したとの体験談がおおくよせられてもいます。睡眠において寝がえりなどの動作は身体の歪みを整える自然に起こる体操と呼ばれています。枕に限らずマットも重要で寝がえりを行うことができる十分なスペースがあることが望ましいです。赤ちゃんは寝ている間にたくさん寝がえりをしますがまだ固まっていない背骨などを寝ているときに調整しながらハイハイの時期やつかまり立ちの時期を経て歩くようになるまでの身体を作っているともいわれます。

何かとストレスがたまるこのご時世。こんな時は新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」で

癒されてください!!

 

ご予約は便利なネット予約をご利用ください!

Google検索

新宿 マッサージ

ゆるり新宿へは上記クリックしていただけると問い合わせ、また道に迷わず当店まで来ていただけることが可能です!


肩こり

肩こりとは? その症状は?

 肩こりとは、「筋肉が緊張してしまい、老廃物が溜まっている状態」です。症状としては、肩がこわばり、重苦しく、だるい感じがします。それを放置しておくと、肩こり自体が、また別の筋肉を緊張させる新たな原因を生み出し、慢性化、悪化しがちです。

 

肩こりの原因とは?

肩こり 新宿 肩こりを引き起こす主な原因は、

  • 姿勢の問題
  • 眼精疲労
  • 筋力の低下
  • 肩甲骨の可動域低下
  • 血行不良
  • ストレス

が挙げられます。
私たち人間の頭は、実に5㎏ほどの重さがあります。5㎏の鉄アレーなどを手にしてみると、どれだけの負担があるのか実感できると思います。同じ姿勢を保っているだけでも、肩には大きな負荷がかかってしまいます。

肩を使ってないのにただ立っているだけでも肩こりになった経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

 

 

新宿と肩こり

 新宿にはオフィスがたくさんあります。その分、デスクワークで同じ姿勢を長時間続けている方も多いエリアです。パソコンを何時間もお使いなら、眼精疲労も加わります。日本経済の中心地ですから、競争のストレスもあるのかもしれません。ご存じの方も多いと思いますが新宿駅は1日の乗降者数が全国NO1の駅なんです。活気があっていいのですが、人の多さが知らぬ間にストレスになっている可能性もあります。

便利な世の中ゆえに、移動中でさえ、スマートフォンで仕事やゲーム、ネットショッピングなど、目や肩が酷使されています。
そんな環境で頑張っている方々には是非、新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」で、リラクゼーションマッサージを味わって頂きたいのです。

 

肩こりセルフチェック

  • 反対側の肩甲骨を、左右それぞれ触れますか?
  • 両肘をふっつけたまま、鼻先の高さまで上げられますか?

 この2つが難しい時には、肩、上半身の筋肉が緊張していて、老廃物が溜まりやすい状態になっている恐れがあります。ぜひ試してみてください!

 

新宿らしい? 肩こり対策

 同じ姿勢を続けずに、適度なストレッチ、運動をすることが肩こり対策には大切です。
 ただし、新宿のオフィス街で働いている方の本音では、自分自身の心がけだけではどうにもならないこともあるでしょう。例えば、席から頻繁に立つわけにもいかないし、ストレッチもしにくい・・・そのような職場環境もあるかと思います。
 そんな時は、椅子の高さ調整だけでも是非、やってみて下さい。肩とPCの位置関係が変わりますので、知らず知らずのうちに姿勢も変えられます。さすがに、「また椅子の高さを変えたな!」と怒る上司はいないでしょうから(笑)又、自分で三角筋をもんでみてください! 三角筋は肩の筋肉の中で最も体積が大きい場所になります。この筋肉をもみほぐすだけでもだいぶん楽になるはずです!
いったん肩がこり固まってしまうと、すでにストレッチ自体が辛い、難しいという方もおられます。そんな時は、迷わず、新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」をご利用下さい。

肩のコリをほぐすポイント

肩甲骨という背中には三角形の形をした2枚の骨が背中の上部にあります。これらは腕を使うときまた首を支えたりすることなどの支点としての役割も担います。これら三角形の肩甲骨と背骨の間に存在する筋肉は長時間の緊張姿勢を必要とする機会が多く非常に疲れやすく血行が悪くなりやすいポイントです。ここを適切な圧を加えてその緊張を和らげ血液の流れを改善してあげることが必須のポイントとなります。当店にご来店されるお客様も肩甲骨まわりを多くほぐしてほしいという方がとても多いです。

新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」はお盆や正月休みはなく、症状がつらいお客様のために年中無休で営業しております!

身体がだるいなーと少しでも感じたら迷わずご予約下さい!!

 

当店の料金の目安

 

予約はこちらから

 

ゆるり新宿のインスタ

 

ゆるり新宿の場所の確認はこちらから

 

 

 




ヘッドマッサージ | 新宿 マッサージ ゆるり新宿店

新宿 マッサージ 予約 & シェア

ご予約・空き確認はお気軽に
新宿 マッサージ ゆるり新宿店への電話お問い合わせ
新宿 マッサージ ゆるり新宿店|24時間PC・スマホネット予約・空き確認


新宿 マッサージ ゆるりスタッフが解説

症状・原因・対策情報

新宿 マッサージ 日誌

ゆるり新宿店 スタッフBLOG

ゆるり新宿店ブログ

足のむくみ

  こんにちは!!!    ご来店されるお...

坐骨神経痛 新宿

ゆるり新宿店ブログ

症状解説

坐骨神経痛

坐骨神経って? 坐骨神経とは人体の中で最も太い神経です。 腰から...

腰痛 新宿

ゆるり新宿店ブログ

症状解説

腰痛

腰痛とは? その種類  腰痛とは、腰に痛みや炎症を感じる状態全般の...

肩の痛み 新宿

ゆるり新宿店ブログ

症状解説

肩の痛み

肩関節は関節の構造上、関節への負担がかかりやすくその小さないくつかの...

ゆるり新宿店ブログ

ふくらはぎ

  今日の東京は久々の快晴でお出かけ日和でしたねー!(^...

新宿マッサージ|全身ほぐし整処ゆるり新宿店

ゆるり新宿店ブログ

緊急事態宣言中はサービス券をお渡ししてます

  ゴールデンウイークも終わりお仕事でお疲れの方も多いか...

ゆるり新宿店ブログ

運動不足

  今日からゴールデンウィークがはじまりました!! あ...

お気に入りのスタッフ指名できます!!/新宿 マッサージ ゆるり新宿店

ゆるり新宿店ブログ

お気に入りのスタッフ指名できます!!

  今日の新宿はは昨日の悪天候とはうって変わって朝からと...



最新記事からまとめ読みする


TOP