新宿のリラクゼーションマッサージゆるり新宿店への電話予約
新宿 マッサージ 24時間ネット予約
ゆるり新宿店へのアクセス
新宿のリラクゼーションマッサージゆるり新宿店への電話予約
新宿 マッサージ 24時間ネット予約
ゆるり新宿店へのアクセス

新宿駅徒歩3分、お着換え無料のマッサージ店「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」は、安いのに肩こり・腰痛に効くと口コミ人気ランキングが高い、東京都西新宿周辺のリラクゼーションマッサージサロン。フットマッサージ・ヘッドマッサージもおすすめ!

イライラしている時もマッサージをおススメします!!

 

今朝、何気にテレビを観ていたら、「煽り運転」のニュースが流れていました。

家事をしながら観ていたので内容の詳細はわからないのですが、首都高速で急ブレーキを踏まれたり、道をふさいだり、クラクションを鳴らしっぱなしで威嚇されたりと約5キロほどの距離を煽り運転されていたようです。

 

煽られた側がテレビのインタビューに答えていましたが、運転手の夫と後部座席には奥様と1歳の赤ちゃんが乗車していたようです。長時間に渡り煽られてとても恐怖を感じお気の毒に思いますが、けがなどがなくてホントよかったと思います。

 

煽り運転に関しては少し前も悲惨なニュースがありましたよね。

 

この煽り運転に関しては令和2年6月末から厳罰化がされ「妨害運転罪」として新たに規定されたようです。

 

今までは一般道での場合は「罰金5万円」、高速道路で起こした場合は「3か月以下の懲役、または5万円以下の罰金」という内容でしたが、これからは「最大で5年の懲役、または100万円の罰金」が科せられます。さらには運転免許の取り消しになります。そして、同乗していた人が妨害運転をそそのかした場合、その同乗者も免許の取り消しになるようです。

 

これくらい罪を重くしないと煽り運転は減らないように思いますので改定内容には大賛成ですね!

 

しかし、何故車を運転すると性格が豹変してしまう人がいるのでしょうかね?

よく「あの人は普段、温厚で物静かな性格なのに車を運転すると急に性格がガラリと変わり荒っぽい人にかわるよねー」などの話をよく耳にします。

 

これにはある理由があるようです。

 

~ドレス効果~

服装や身体につけるものによって人の心理状態に深く影響を与えるもので、例えば制服を着ると

警察官や消防士は普段よりもより勇敢に、看護師なら患者さんにより優しくなるというものです。

 

新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」の私達の制服、ユニフォームは赤色と青色のポロシャツです。

イメージキャラクターとして「元気君」のプリントがされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

確かにこのユニフォームに着替えると、「お客様をしっかりマッサージしなければ!!」という意識に変わります。

 

車の運転もこれと同じで、車に乗ることにより歩行者や他の車よりも強くなったという勘違いがおこり

運転中、少しでも自分の気に食わないシーンに遭遇するとイライラしたり大声をあげたり、しまいには他の車を煽ったり、最悪暴力をふるったりしてしまう。

 

煽り運転をしたり、車の運転中急に荒々しくなったりする人に共通するのが、普段からため込んでしまっている

ストレスにも関係があるようです。普段、ストレスを解消していないがために車中では爆発してしまうのですね。

なので、普段おとなしい人や温厚な人でストレスを発散できずにいる人が車の運転で豹変する人が多くなる。

んー、つながりますね。

 

ストレスは身体にも心にもよくありません。ストレスがない人なんていませんが、少しでも「ストレスが溜まっているなー」と感じたら迷わず、新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」に是非足を運んでください!!

 

マッサージ後はきっと身体も心もスッキリしてイライラの解消にもなりますよー!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


正しくマスクつけてますか?

 

新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」です!! 

 

前回のブログではマスクについて書きましたが、今回もマスクについて書こうと思います!!

 

内容は「マスクの正しいつけ方」です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外を歩いていると90%以上、いやそれ以上の人達がマスクをつけていますね。このご時世、マスクをつけていないとなんだか少しだけ常識ないのではと思われてしまいます。

 

電車に乗っている時も、マスクをしていない人が隣に座ったり、近かったりするとちょっと引いてしまい

その人から自然と離れてしまいます。 6月も終わりに近づいてきて、これからドンドン暑くなっていきますが

、コロナがまだ収束していないので、マスクエチケットはやっていかなければいけませんねー

 

マスク着用の役割は、ウィルスや細菌、花粉などを吸い込まないようにするものと、自分の咳やくしゃみなどで周りの人達に自分の唾液などが飛散しないようにするものとがあります。

 

あとは変装目的でマスクをつけている人もいます。変装というとあまり表現がよくないですが、有名人の方などはコロナが問題になる前から帽子とサングラスとマスクというのがお決まりの方もいらっしゃいますね。前はそういう格好をしていると「あの人はもしかして芸能人なのでは」と逆に目立ってしまうこともありましたが、今はマスク率が高いので一般人に埋もれやすくなったのではないでしょうか!(^^)!

 

さて、このマスクですが正しいつけ方をしないと効果が半減します。

 

~正しいマスクのつけ方~

まず、ノーズフィッターがついているマスクはその部分を上側にします。

ノーズフィッターをまず適正な位置に合わせ、隙間ができないように指で型どりをします。

その後、耳に紐をかけるのですが、かける前に上下が逆になっていないかを確認してください。

 

プリーツ型(階段式)のマスクの場合はマスクのひだが下を向くようにします。これが逆向きになってしまうと

ウィルスや花粉などが間に入ってたまってしまいます。これは基本ですね。たまに電車でひだの向きが逆になってしまっている人をお見掛けします( ;∀;)

 

マスクは顔全体にフィットさせて、隙間を作らないようにつけるのがポイントになります。

 

あと、マスクを外す時の注意点ですが、表面を手で触らないようにしましょう!マスクの表面には細菌やウィルス、花粉などが付着しているので、表面を触らないようにしてゴミ箱へポイしちゃいましょう!!

 

新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」のスタッフは勤務中、常時マスクをつけさせていただいております。新型コロナウィルス感染防止対策なのでご理解頂きたいと思います。マスクはつけていますが、マスクの下はスタッフ全員笑顔を忘れないように心がけております!!

 

 

 

 

 

 


6月19日はいろいろと動きが!

 

梅雨真っただ中で新宿エリアも朝からずっと雨が続いています! こんな天気の悪い日ですが、6月19日の今日は

様々な動きがあります!!

 

まずは、ずっと延期をしていたプロ野球が今日いよいよ開幕になります!!

 

当面、新型コロナ感染拡大防止のため無観客で試合が行われるようですが、プロ野球ファンにとっては待望の日になりました。プロ野球をテレビなどで観ていると、スタンドからのファンの熱心な応援や歓声、楽器の音などが鳴り響いているイメージが強く、それを観たり聞いたりするのも楽しみのひとつなのですが、無観客試合となるとどんな雰囲気になるんでしょうね? 試合をやっている選手達もファンの応援で頑張れるところがあると思うので大変ですよね。

 

でも、野球人にとってスタジアムでプレーができるのは大きな喜びであることは間違いないと思いますし、そのプレーを映像にはなりますが、観ることができるファンにとっても楽しみでしょうがないと思います!!

 

近年は143試合を消化していましたが、今年は120試合の予定でオールスター戦も交流試合もないようです。

やはり、寂しいものがありますね。

 

ちなみに開幕戦の対戦カードは

巨人vs阪神、伝統の1戦ですねー、ヤクルトvs中日、DeNAvs広島、西武vs日本ハム、オリックスvs楽天、ソフトバンクvsロッテの6試合! さー開幕戦の勝敗はどうなるのでしょうか、楽しみですねー!(^^)!

 

次に、「移動自粛要請解除」です。19日の今日から県をまたいでの移動自粛の要請が全面解除となりました!

 

このことにより、他の都道府県からも観光客の呼び込みが認められ、観光業界なども徐々に活気が出てくることでしょう!!

 

それと、「新型コロナウィルス接触確認アプリ」の配信がスタート。

「COCOA」と呼ばれるアプリで陽性者と接触した可能性を通知するアプリで、1メートル以内、15分以上の接触を記録するそうです。陽性者がいち早く感染が疑われる人達に知らせができるものですごいアプリですね。がしかし、これはお互いアプリを利用していないと出来ないです・・・

あと私が思うに、このアプリは検査の結果を自分で入れるというところが引っ掛かります。間違えて陽性と入れてしまったり、また、よからぬ者がいたずらで入力したりしないのかなと思ってしまいますねー( ;∀;)

 

様々な要請が解除になって人が活動をし始めて徐々に活気が出てくると思いますが、

 

新型コロナのワクチンや特効薬ができたわけではないので、私たちは自分達にできる感染防止対策を引き続きやっていかなければいけないですね!!

 

新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」はこれからも、お客様とスタッフの健康を守るため、

徹底的に店内の消毒作業などの衛生面に力を入れていきます!!

 

お疲れの際には是非、「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」へご予約ください!!

 

ご予約は便利なネット予約をご利用下さい。お待たせすることなくご案内できます(*^▽^*)

 

グーグルマップを活用されると迷うことなくお店にたどり着けます!!

 

〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-12-12 河西ビル5階

GMAP

 

 

 

 


ストレスはゆるりのマッサージで解消しましょう!!

 

新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」です!!

 

関東は梅雨の真っ最中ですが、ここ2,3日は晴天が続いています!! 日中は歩いているだけで汗が出てくるくらい暑いですねー!

 

これでまた雨の日が来たりするとグッと気温が下がったりして、この時期気温の差が激しくなります。

体調管理には十分気を付けなければいけません!!

 

 緊急事態宣言や東京アラートが解除されてから何日か経ちましたが、まだ毎日コロナの感染者が確認されていて不安が続く毎日だと思います。

 

コロナの不安だけでなく、現代社会を生きている私達は人それぞれ何かしらのストレスを抱えて生きていると思います。今日はこの「ストレス」について書いていこうと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~ストレスとは~

外(外部)からの何らかの刺激により、心や身体に生じる歪みのことをいいます。

 

よくストレスを表現する時に、風船を使って説明がされます。通常、風船は空気を入れると丸く膨らんだ状態ですが、風船のある場所を指で押してみるとそこの部分が凹みますよね。

 

この丸い風船が外からの刺激により凹んでいる状態がストレス状態です”(-“”-)”指で押し続けると空気が入っていた風船は割れてしまいます。この割れてしまった状態が過剰なストレスを受けすぎて心と身体が病気になって壊れてしまうのを意味します。

 

過剰なストレスは心や身体に悪影響を与えてしまい、下記のような症状や病気を引き起こしてしまいます。

 

 

☆片頭痛

☆めまい

☆胃痛

☆下痢

☆腰痛

☆うつ病

☆不安障害

☆不眠

☆円形脱毛症

☆イライラ

☆高血圧

 

どれも嫌なものばっかりですね”(-“”-)”

 

ただ、ストレスは悪いものばかりでなく、何か事を成すときにはモチベーションが上がったり、集中力が出たりと

いいこともあります!

 

~ストレスの解消法~

解消法は人それぞれですが、自分でやっていて「楽しいな」と感じることがストレス解消につながっていくようです!!

 

例えば、スポーツで汗を流したり、旅行をして非日常の世界に行ってみたり、信頼できる人と会話をしたり、美味しいもの、栄養あるものを摂取したり、よく寝たり、泣いてみたり、太陽の光を沢山浴びたり、大声を出したり・・・

 

過剰なストレスを受けている時の身体は何が起きているかというと、自律神経の交感神経の働きが優位に立ち、心拍数も増えて血管も収縮してしまい、血圧もあがっている状態です。身体によくないですよねー”(-“”-)”

 

ストレス解消の手段は人それぞれだと思いますが、マッサージを受けるのが効果的です!!

 

副交感神経が優位に立ち、血流も改善されて身体も心もリラックス状態になります!!

 

少しでもストレス溜まっているなと感じたら、迷わず新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」にご来店ください!! 精一杯もみほぐしさせて頂きます!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 


コロナ太りはいっぱい歩いてやっつけましょう!

 

関東地方も梅雨真っ最中で今日も朝から嫌な雨が降り続けています( ;∀;)

 

東京アラートが解除され、ステップ3に移行し、6月19日には休業要請が全面解除されます。

それでも、東京では新型コロナウィルス感染者はゼロにはならず、毎日20人くらいの人達が感染し続けています。

 

このやっかいなコロナはまだなくなることもないので、色んな要請などが解除されても変わりなく感染防止対策は

やっていかなければいけませんね! 手洗い、マスクの着用、密にならないなどなど。

 

ここ最近はコロナの影響で太ってしまったという方、非常に多いのではないでしょうか?

それもそのはず、今まで経験したことのない自粛生活やテレワークなどで家にこもりっぱなしでしたからねー( ;∀;)

 

通勤や通学で会社や学校に行く時、大半の方は電車に乗るために駅まで歩いたり、降車駅から歩いて職場や学校へ行ったりと無意識のうちにかなりのカロリーを消費しています。それがなくってしまったのだから太る方が増えても不思議ではありません!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり頭も身体も使わなければ衰えていきます。ダイエットの方法も色々ありますが、コロナ太りをしてしまった方々はまず、「たくさん歩く」ことを意識して習慣にしてみてはいかがでしょうか!!

 

新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」のブログ担当の私の地元は九州の熊本なのですが、

若いころ、訳あって2年ほどの間、地元に戻った時期があったのですが、やはり田舎は車社会で電車に乗る機会はほとんどなく、通勤などで「歩く」という習慣がほとんどありません。

 

その2年間の間で元々痩せていた私は10キロ近く体重が増えてしまいました。

東京に帰ってきて、変わりはてた私の姿に知人たちはビックリしていたのを思い出しますね( ;∀;)

 

~歩く効果~

☆歩くことで代謝がよくなり太りにくい体質になる

☆ポンプの役割をしてくれている「第二の心臓ふくらはぎ」を動かすので身体全体の血流がアップする。

☆血流がよくなると、冷え性で悩まされている方も改善される。また、血流改善で脳も活性化されて、勉強や仕事もはかどる。

☆快楽ホルモンと言われている「エンドルフィン」や「セロトニン」が分泌されて精神的にもよい(うつ病の予防にもなる)

☆認知症の予防にもなる。

 

いいことだらけです!(^^)!

 

学生時代、部活で活躍している人に限って、成績もいいという羨ましい人がよくいましたが、そういう人は運動によって脳が活性化されて勉強がはかどっていたのでしょう!!

 

新宿マッサージ「全身ほぐし整所ゆるり新宿店」は元気に営業しています!!

 

ネット予約

ネット予約☝をタップして頂ければ

予約画面にアクセスできますので

こちらからご予約お願い致します。

ご希望のスタッフがいる場合は

出勤スタッフや空き時間も確認して頂けます!

是非ご活用下さい!(^^)!

皆様のご来店お待ちしております。

 

 

 




ストレス | 新宿 マッサージ ゆるり新宿店

新宿 マッサージ 予約 & シェア

ご予約・空き確認はお気軽に
新宿 マッサージ ゆるり新宿店への電話お問い合わせ
新宿 マッサージ ゆるり新宿店|24時間PC・スマホネット予約・空き確認


新宿 マッサージ ゆるりスタッフが解説

症状・原因・対策情報

新宿 マッサージ 日誌

ゆるり新宿店 スタッフBLOG

ゆるり新宿店ブログ

足のむくみ

  こんにちは!!!    ご来店されるお...

坐骨神経痛 新宿

ゆるり新宿店ブログ

症状解説

坐骨神経痛

坐骨神経って? 坐骨神経とは人体の中で最も太い神経です。 腰から...

腰痛 新宿

ゆるり新宿店ブログ

症状解説

腰痛

腰痛とは? その種類  腰痛とは、腰に痛みや炎症を感じる状態全般の...

肩の痛み 新宿

ゆるり新宿店ブログ

症状解説

肩の痛み

肩関節は関節の構造上、関節への負担がかかりやすくその小さないくつかの...

ゆるり新宿店ブログ

ふくらはぎ

  今日の東京は久々の快晴でお出かけ日和でしたねー!(^...

新宿マッサージ|全身ほぐし整処ゆるり新宿店

ゆるり新宿店ブログ

緊急事態宣言中はサービス券をお渡ししてます

  ゴールデンウイークも終わりお仕事でお疲れの方も多いか...

ゆるり新宿店ブログ

運動不足

  今日からゴールデンウィークがはじまりました!! あ...

お気に入りのスタッフ指名できます!!/新宿 マッサージ ゆるり新宿店

ゆるり新宿店ブログ

お気に入りのスタッフ指名できます!!

  今日の新宿はは昨日の悪天候とはうって変わって朝からと...



最新記事からまとめ読みする


TOP