ゆるり新宿店ブログ お役立ち情報 新宿 マッサージ 『全身ほぐし整処ゆるり新宿店』
「大潮の日は自分にやさしく 〜東洋医学でめぐりを整える過ごし方〜」
【大潮の日は自分にやさしく】
〜東洋医学でめぐりを整える過ごし方〜
春の風がふんわりとやさしくなってきましたね。
この時期、私たちの体や心も、自然と一緒に少しずつ動き始めています。
さて、3月30日は「大潮」。
海の水が大きく満ち引きするこのタイミングは、実は私たち女性の心や体とも深い関わりがあります。
東洋医学では、女性の体は月や潮とつながっていると考えられており、大潮の日には、私たちの「めぐり」も活発になるといわれています。
大潮は「自然からのデトックス日」
東洋医学では、私たちは「自然の一部」と考えます。
潮が満ち引きするように、体の中でも、血や水、気(エネルギー)が大きく動く時期。
特に女性は、月のリズムとも関わりが深く、大潮の時期は、心や体にいつも以上に影響が出やすいとされています。
「なんだか気分が揺れるな」
「むくみが気になる」
「よく眠れない」
そんなサインも、大潮と関係があるかもしれません。
ですが、大潮は、体の中にたまった不要なものを出すための大切なデトックスタイム。
「上手に流す」ことで、心も体も、やさしく整っていきますよ。
大潮の日は「流す・ゆるめる・受け入れる」
1. やさしく「流す」
お白湯や温かいお茶で、体の中からめぐりをサポートしましょう。
ゆったりと湯船につかったり、半身浴をして、ゆるやかに汗をかくのもおすすめです。
体も心も、じんわりとほぐれていきます。
2. 無理せず「ゆるめる」
気や血がたくさん動く大潮の日は、無理をすると疲れやすくなります。
予定を詰め込みすぎず、少しゆっくり、ふわっと過ごしてみましょう。
特に下腹部や腰まわりは、やさしく温めてあげるのがポイント。
冷えを防ぎ、骨盤まわりのめぐりが整いやすくなります。
3. 「心の波」もそのまま受け入れて
大潮の時期は、気持ちが揺れやすくなる方も多いです。
涙もろくなったり、イライラしたり、ぼーっとしたくなることもあるかもしれません。
でも、それは自然なこと。
「そういう時期なんだな」と、優しく受け止めてあげてくださいね。
こんなときは、施術もおすすめです
もし、体の重だるさや、心がなんとなく落ち着かない時は、マッサージや整体で体のめぐりを整えてあげるのも素敵な選択です。
大潮は、気や血、水がいつも以上に動きやすい時。
施術によって、めぐりがスムーズになることで、デトックス力がぐっと高まります。
施術のあとは、あたたかい飲み物でほっと一息。
夜は、スマホを手放して、ゆったりとした夜を過ごしてみてください。
心も体も、ふんわり軽くなって、次の日から気持ちよく過ごせますよ。
やさしく、あなたらしく過ごす大潮の日
日々、頑張っている女性の皆さんこそ、大潮の日は「流して、ゆるめて、受け入れる」を意識してみてください。
私たちは自然の一部。
潮の満ち引きのように、心や体に波があって当たり前です。
だからこそ、無理せず、やさしく、自分自身に寄り添う時間を大切にしてみてくださいね。
しつこい肩こりのケア方法 〜東洋医学を取り入れたアプローチ〜

新宿 マッサージ 予約 & シェア
新宿 マッサージ ゆるりスタッフが解説
新宿 マッサージ 日誌
【大潮の日は自分にやさしく】 〜東洋医学でめぐりを整える過ごし方〜...
こんにちは!全身ほぐし整処ゆるり新宿店のブログをいつもご覧いただき誠...
腰痛 こんにちは、全身ほぐし整処ゆるり新宿店に勤務しております...
肝臓は人体における最大の内臓であり、代謝や解毒、ミネラルやビタミンや...
こんにちは♪ 元気な毎日を送る為の「ツボ」シリーズ!!! 今...
こんにちは♪ 元気な毎日になる為の「ツボ」シリーズ!!! 今...
元気な毎日になる為の「ツボ」シリーズ🦶 「腰痛のツボ」 ここ...
こんにちは。 最近めちゃくちゃ急に暑くなりましたね〜 まだ5月で...