夏バテには気をつけましょう!
8月1日に関東甲信地方と東海地方の梅雨明けが発表されました! 8月に入ってからの梅雨明けは関東甲信地方では13年ぶりとのことです。
6月11日に関東甲信地方は梅雨入りしましたので1か月半以上も梅雨だったということですね。いやー本当に長かったです。
梅雨が明けてからは連日猛暑日が続いています。天気がいいのはいいのですが暑すぎるのもこれまた
ストレスが溜まりますね。そしてこの季節は「夏バテ」しないように注意が必要です!!
「夏バテ」とは医学の用語ではなく夏の暑さによる体調不良のことをいいます。
~夏バテの症状~
症状としては、疲れやすい、体がだるい、食欲がなくなる、夜によく眠ることができない、下痢、便秘になる(お腹をこわす)、むくむ、めまいがするなど色々とつらいものばかりです。
~夏バテの原因~
原因は暑さなのですが、この夏の暑さによって自律神経の乱れが起こります。特に夏場は屋外と室内の温度の差が
かなりあります。例えば外は33℃あってものすごく暑い外から冷房がガンガンきいている室内に入ると
温度の差が激しすぎて自律神経がうまく機能せずに体調不良をおこしたりします。
~予防・対策~
☆食事に気をつけましょう!
この時期は特に栄養あるものを摂取することが大事です。なかでもビタミンB1をたくさん含む食べ物をたくさんいただくようにしましょう!
豚肉、うなぎ、豆類、ごま、ホウレンソウなど・・
☆冷たい飲み物はほどほどに!
のどがカラカラの時は冷たい飲み物を飲むと美味しいですが、飲みすぎると胃腸に負担がかかってしまいよくありません。水分補給は必要ですが飲みすぎは免疫力も下がってしまうのでほどほどにしましょう!
☆睡眠をしっかりとる!
質のいい睡眠が大切です。寝苦しい夏の夜ですが冷房などを上手に活用して室内の温度を26℃~28℃くらいに保って快適な環境を整えるのも大事です。
扇風機などは長時間直接体に風があたるのはよくないので、首振り機能を活用するなどして風のあたり方を工夫しましょう!
寝具もいい睡眠をとるためには大切です。いまはヒンヤリした夏用の優れた寝具も安く売っているので利用すると
快適に睡眠がとれると思います。
☆適度な運動やストレッチもおすすめ
少し汗ばむくらいの軽い運動は体によいのでおススメです。激しい運動はこの時期熱中症になりやすいので注意が必要です。運動する時はスポーツドリンクや塩分などを摂取して取り組みましょう!!
疲れやすい夏。こんな時は迷わず新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」にいらして下さい!
コロナ対策で店内はドアを開放して換気をしておりますが、冷房はしっかりきいていて心地よくマッサージが受けられますよー!(^^)!
感染防止徹底宣言ステッカーを貼ってます!
こんにちは!
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」です!(^^)!
7月もあと1日で終わり8月になります。関東ではなかなか梅雨があけません。毎日不安定な天気が続いています。
こんなに梅雨が長かったのは今まで記憶にないですねー( ;∀;) もう少しの辛抱といったところでしょうか!
ご存じのとおり7月に入ってから全国で新型コロナウィルスの感染者が増加傾向にあります。
先日に確認された国内の感染者は1242人で初めて1000人を超えました。全国の9府県で感染者数が過去最多を更新するなど、勢いが収まる気配がありません。
とにかく現在は基本的な感染防止対策と自分の体の免疫力をあげていくことしかないです。
東京都では新型コロナウィルス感染症の拡大防止を図りつつ、事業を実施していくために店舗などでの感染防止対策が重要と言っています。そこで東京都は事業者向けに事業者が実施すべき感染防止対策を掲載したチェックシートを作成しました。チェックシートにある感染防止対策を全て実施し、都に申請すると
「感染防止徹底宣言ステッカー」を取得できます。
このステッカーを店舗の目立つ所に掲示して
「都民の皆様が安心して利用できる施設であることをお知らせし協力してください」とあります。
東京都が出している感染防止対策内容は下記の5項目です。
1.手洗いの徹底・マスクの着用
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり」のスタッフは全員お店に到着後、必ず石鹸で手をしっかり洗っています。お店にいる時は常時マスクを着用し、お客様にも手消毒、マスクの着用をご協力して頂いております。
2.ソーシャルディスタンス(できるだけ2mの距離を保つ)
店内では施術ベッドの間隔をあけてマッサージを行っております。滞在中のスタッフも密にならないようになるべく離れて待機しております。
3.「3つの密(密閉・密集・密接)を避けて行動
店舗の入り口のドアと壁の窓を常時開放しているのと、お客様の予約が密にならないように間隔をあけて
ご予約をいれております。
4.施設の清掃・消毒
次亜塩素酸を主成分とした「ソリューションウォーター」を使用し店内の消毒作業を実施しております。
施術ベッドの上には「使い捨て防水シート」を利用して衛生面に力を入れております。いうまでもなく定期的な消毒作業を店内で実施しております。
5.利用者・従業員の体調管理
スタッフは全員出勤前に検温を実施し、37度以上熱がある場合は出勤できないように徹底しております。
また、体調が優れない場合も休むようにしています。
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」は東京都が出している
「感染防止徹底宣言ステッカー」を取得して1階の看板や店内に掲示しております。
お客様にご安心してご利用いただけるように、コロナ対策を万全にし毎日元気に営業しております!(^^)!
ストレスをためないことも免疫力アップになります! 心身共にお疲れの方は迷わず
「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」にご予約ください!! 精一杯もみほぐしをさせて頂きます( ^)o(^ )
体のバランスが崩れるひとつの原因
4連休2日目!みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今年の連休はいつもとは違いコロナの影響であまり外出をしない方も多いことでしょう。
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」がある西新宿一丁目界隈も普段の連休とは違い人の数も少ないです。この憎きコロナウィルス、ホントにストレスが溜まりますよね。
今は基本的な感染防止対策をやっていくしかないです( ;∀;)
ところで、皆さんは身体のバランスは意識していますか?
体のバランスが悪いと筋肉の様々な箇所に負担がかかり疲れやすくなってしまいます。
体のバランスが悪くなるひとつの理由として「カバンの持ち方」があります。
カバンって沢山種類がありますよねー
「リュックサック」「手持ちカバン」「キャリーケース」「ショルダーバッグ」「ポーチ」など
上記のカバンの中で一番体に負担がかからないのは「キャリーバッグ」です!
キャリーバッグは底に車がついていてコロコロとカバンを転がすことができるので、重い荷物が入っていても体に負担があまりかかりません。
しかし、旅行や出張などではよく使用しますが、普段づかいはあまりしませんよね( ;∀;)
「ショルダーバッグ」は使いやすいというメリットはありますが、一番体に負担がかかりやすいカバンです。
肩にかけているバッグのひもが肩からずれ落ちないように無意識に踏ん張っているので体に負担がかかってしまい
「肩こり」や「腰痛」の原因になります。
リュックは両腕があいていて左右同じように背負うので一見バランスがいいように思えますが、リュックの中身が重すぎると、背負っている時に自然と首が前に傾斜してしまい、首や腰に負担がかかって筋肉痛の原因にもなってしまいます。
手持ちカバンは意外ではありますが持った時に腕で体のバランスを取りやすくできるので上記のカバンの中では体への負担は一番少ないです。でも、中身が重すぎであれば体への負担はやはりかかってしまいます。
私もそうですがカバンを持つ時に、右か左かどちらかの手で持ち続ける癖というか習慣がみなさんあると思います。無意識ではありますが同じ側の手で長時間持ってしまいます。
これからは意識的にいつもとは違うほうでカバンを持つようにすると体のバランスが崩れにくくなり疲れを軽減できるかもしれません!!
でも癖や習慣ってなかなかとれないから難しいかもしれませんけど・・・( ;∀;)
疲れを少しでも感じたら新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」にご予約ください!!
施術前にお客様の症状をお伺いしてスタートしますのできっと満足していただけます!!
頭痛でお困りの方は「もみほぐし+ヘッドマッサージ」がおすすめ!
今日も朝からジメジメした天気でスッキリしませんね。 新宿駅のビルにある温度計は32℃の表示でした( ;∀;)
コロナの影響でほとんどの時間マスクを着用している方が多いと思いますが、マスクをしていると口が潤った状態で水分補給をあまりしなくなるケースもあるようですが、熱中症にならないためにもこまめな水分補給をするようにしていきましょう!!
さて、この梅雨の時期は体調を壊しやすい季節でもあります。ご来店されるお客様も様々な症状を抱えて
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」にご来店されております。特にデスクワークの女性に多いように感じますが「疲れすぎて肩や首の筋肉が凝り過ぎて頭痛もします!」というお声も少なくありません。
「頭痛」って嫌ですよね! 何もやる気がしなくなります( ;∀;) でも仕事があるので休むわけにはいかず、我慢している方も多いかと思います。
ひとくちに「頭痛」といってもいくつかの種類があるようです。
☆片頭痛
片頭痛は脳にある血管がゆるんで拡張するのが原因です。心臓のリズムにあわせて脈を打つ感じでズキズキと痛みを感じます。日頃仕事などでの緊張状態から解放されたお休みの日などにも血管が拡がって痛みを感じる時もあります。寝すぎや寝不足、空腹、疲労、過労などの原因によるものもあります。
頭痛がひどい時には気分が悪くなり吐き気を感じたりすることも。
〇片頭痛の対処法
片頭痛の場合、脳の血管が拡がっている状態ですから冷たいタオルなどで冷やすのが有効です。
☆緊張型頭痛
筋肉の緊張(肩の筋肉や首の筋肉)によって頭痛になることが多いです。筋肉の緊張により血流が悪くなって
まわりの神経を刺激しておこります。原因はストレスなどに多くみられるようです。
仕事でPC業務が多い方は緊張型頭痛になりやすいのではないでしょうか。
〇緊張型頭痛の対処法
筋肉がこりかたまっている時に起こる頭痛ですので、この場合はあたためるのが効果的です。
蒸しタオルなどで首や肩の筋肉を温めましょう!!
マッサージやストレッチも筋肉がゆるんで血行がよくなってくるので効果抜群ですよね!!
西新宿1丁目の好立地にある新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」は「全身もみほぐしコース」、
「フットマッサージ」、「ヘッドマッサージ」の3種類のマッサージコースをご用意しております。
長時間のデスクワークで首や肩のこり、腰痛、頭痛などの症状をお持ちの方は
基本の「全身もみほぐしコース」にプラスして「ヘッドマッサージ」をオプションとして追加するとよりからだ全身のお疲れもとれて頭もスッキリします!!
ヘッドマッサージは前頭部、後頭部、側頭部、頭頂部をパーツごとにしっかり指でほぐしていきます!
また、目のまわりや表情筋、首の付け根もほぐしていきます!!
是非ご利用ください!(^^)!
今日は土用の丑の日!
今年の梅雨は長いですねー 当初、関東では7月21日ごろに梅雨明けと予測されていましたが、まだいつになるかはわからないみたいですねー( ;∀;)
今度の4連休も天気予報では傘マークがついている日が多くお出かけ日和とはいかないようです。
今年の夏は短そうですね。あっという間に秋がきてすぐ寒くなってしまう気がします( ;∀;)
年中無休で元気に営業している新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」です!!
7月21日の今日は「土用の丑の日」ですね!!
今日は沢山のお店で「土用の丑の日」の看板が出ています。「土用の丑の日」といえば昔からうなぎを食べる習慣がありますが、なぜそのような習慣ができたのでしょうか?
~土用の丑の日とは~
「土用」というのは「立春、立夏、立秋、立冬」の日の直前の18日間のことをいうようです。決して土曜日ではないんです。
それで、昔は日にちを数字ではなく十二支で数えていて、土用の丑の日とはこの18日間の丑の日のことを指します。
「土用の丑の日」は夏のイメージが強いですが、夏だけでなく年に何回もあるということなんですねー
2020年は丑の日は2回あるようです。今日の7月21日と8月2日です。なんだか得した気分です!
~うなぎを食べる習慣~
万葉集の歌の中にも、暑くて体調を壊しやすい夏にうなぎを食べて栄養を摂りましょう!という内容のものがあったそうです。
また、うなぎを食べる習慣が一番広まったのは江戸時代で、「夏にうなぎの売上が落ちる」とあるうなぎ屋から相談をうけた平賀源内という蘭学者が、「土用の丑の日にうなぎを食べれば元気になる」的な看板を作ったところ、それが大反響で他のうなぎ屋もまねていってこの日にうなぎを食べる習慣ができたそうです。
うなぎはビタミンAやビタミンDが豊富に含まれており、疲労回復や食欲増進の効果があります!
栄養も沢山ありますが、なんといってもあの味がたまりませんよね!(^^)!
今日はうなぎを買ってあるので仕事が終わってからの晩御飯が楽しみです!(^^)!
うなぎを食べて免疫力アップですねー
しかし、お体がお疲れの時はやはり、新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」のマッサージがおすすめです!! 雨の日が続くこの時期は特に体調を壊しやすいので、マッサージで体の調子を整えましょう!(^^)!
新宿 マッサージ 予約 & シェア
新宿 マッサージ ゆるりスタッフが解説
新宿 マッサージ 日誌
こんにちは! 新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆる...
4連休2日目!みなさんいかがお過ごしでしょうか? ...
今日も朝からジメジメした天気でスッキリしませんね。 ...
今年の梅雨は長いですねー 当初、関東では7月21日ご...
今日は晴天とまではいかないですが久々に朝から雨が降っ...
新宿駅西口から西新宿の高層ビル街へ行く途中にある ...
新宿、西新宿のもみほぐし、マッサージでお馴染みのゆる...
天気予報を見るとまだまだ雨のマークが多くてスッキリし...