新宿 マッサージ新宿 マッサージ 『全身ほぐし整処ゆるり新宿店』
腰痛
腰痛とは? その種類
腰痛とは、腰に痛みや炎症を感じる状態全般のことを指します。しかしながら、腰痛の種類には様々なものがあります。例えば、急性腰痛発作(ぎっくり腰)、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症(ようぶせきちゅうかんきょうさくしょう)などです。
そして、腰のお悩みで、新宿 マッサージ 『全身ほぐし整処ゆるり新宿店』にご来店下さる方々に多いのは、次の筋・筋膜性腰痛(きんきんまくせいようつう)です。
筋・筋膜性腰痛の原因
人生の中で8割型の人が経験する腰の痛みが、筋・筋膜性腰痛(きん・きんまくせいようつう)です。中腰、立ちっぱなし、座りっぱなしなど同じ姿勢を続ける方や、重たい荷物を持つ方などに発生しやすい特徴があります。
腰痛の主な原因は、
- 筋肉疲労
- 姿勢の問題
- 腰部への過重な負担
- 筋肉量の低下
- 骨が弱くなった
- 運動不足
- 寝具が合っていない
などです。
セルフケアする方法
- 睡眠をしっかり取る。
- 中腰を続けない。
- 重たい物を持たない。
- 姿勢に気をつける。
- 柔らかい寝具は避ける。
- 身体を温め、血行をよくする。
新宿と腰痛
当店は新宿郵便局の斜め前にあります。一日中車で配達される方は、腰を痛めやすく大変だろうなと感じます。
また、西新宿にはたくさんのオフィスビルがあります。1つのビルの中に、一日中座りっぱなしでお仕事をされている方が、何百人もおられるのだと想像すると、腰痛で苦しむ方もきっと多いでしょう。
新宿で頑張っている皆様、ご自分のためにも、そして辛さに耐えてくれているご自身のお身体のためにも、是非、新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」にご来店下さい。心をこめてほぐさせて頂きます。
腰をほぐすポイント
うつ伏せで寝ている状況でむやみやたらに腰の背骨周辺の筋肉を押す行為は大変危険です!状況の判断がないままにこう言ったことをすると施術終了後に起きようとしたりまたうえ向きになるために寝がえりをしようとしたときに痛みや違和感を感じてしまうことが多いです。これは腰椎の前湾が従来よりきつくなっているのにもかかわらず強く押してそのカーブをより悪い方向にきつくしていしまうことによって起こるのです。当店でもそういった過去にマッサージに行って失敗した人の話をよく聞きます。まずは周辺の特に骨盤部にはその腰痛を和らげるポイントが多く存在するのでそこから徹底的に和らげていくことが重要ですね。
腰痛をそのままにしておくと?
痛みはだるさへを多くは変わります。そして下肢への症状として同じく痛みやだるさまたしびれなどの症状を発することもあります。そういった場合はマッサージを受ける前に腰の状態やまた神経のトラブルの原因が何かを専門的なところで探ってもらうことが重要です。椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腫瘍などの大きな問題が潜んでいる場合もあります。
夕方は込み合いますので午前中やお昼過ぎ、または20時以降が比較的お待たせせずにご案内できます
Google検索
ゆるり新宿へは上記クリックしていただけると問い合わせ、また道に迷わず当店まで来ていただけることが可能です!
肩の痛み
肩関節は関節の構造上、関節への負担がかかりやすくその小さないくつかの筋肉が関節を支えたりしているのですが痛めてしまうことも多いのが特徴です。
こんなサインがでたら?
- 動かし始めたときの痛み
- 両手を万歳して耳に腕がつかない状況
- 関節が動かすと中で音がする状況
ひとつでも該当すれば筋肉が硬くなっている状況で関節にも負担がかかりやすい状況です。
運動を組み合わせたほぐし方
その1
肘を90度にして上腕を身体につける(脇をしめる)
親指は天井に向けた状態で左右に動かせる範囲を増やしていくように動かす。
その2
同じように肘を90度にして上腕を肩と同じラインまであげる(脇が90度開いた状態)
手のひらを正面に向けて上下に動かせる範囲を増やしていくように動かす。
もみほぐしによる改善のための3つのポイント
①肩甲骨と肋骨の間に指を入れるようにしてその隙間を広げる
②また腕を動かしながら肩甲骨の動きがスムーズになるように操作する
③腕を上げれるところまで上げた状態で腋の後方部分をもみほぐす
コロナ渦になってテレワークになり、今まで以上にパソコンを使用する時間が増えた方も多いと思います。同じ姿勢をつづけると血流が悪くなり筋肉痛になってしまいます。
当店は年中無休で営業してますので、疲れてきたなと少しでも感じたら迷わずマッサージを受けに来て下さい!
肩こりを解消してパフォーマンスをあげていきましょう!!
「ネット予約」
ネット予約☝をタップして頂ければ
予約画面にアクセスできますので
こちらからご予約お願い致します。
Google 検索
お問い合わせや予約の電話、またご来店時道に迷わないように上記クリックしていただけれ場便利です。
筋肉痛
新宿で働く人の筋肉をほぐすゆるり新宿店が解説する筋肉痛について
筋肉痛とは?
筋肉痛には大きく2種類あって即発性と呼ばれるものと遅発性と呼ばれるものがあり慣れない運動をした後の早ければ数時間がから翌日、翌々日からおこる運動をした筋肉に痛みが出るものを筋肉痛と呼びます。
運動することによってできる老廃物=運動することによってエネルギーを使い終わった後に出る物質で乳酸が筋肉内にあるこが原因と言われていましたが、筋肉の運動における損傷であるということが現在では言われており、またそういうことによる血液循環の悪さや水分不足によってなどの要素によってもその発生期間が影響を受けると考えられています。
筋肉痛の改善に重要な3大要素
①睡眠
運動後の睡眠が短ければ筋肉痛が出始めるまでの時間まで違う経験はないでしょうか?
また、そういった睡眠時間が短いことが多く重なるといつもより筋肉痛が長引くことはないでしょうか?
これは睡眠時における身体のバランスを整えるホルモンなどの影響が考えられるので激しい運動後の睡眠は
重要だと言えます。
②栄養や水分
ダメージを受けた筋肉はそのダメージの修復に栄養やもちろんその栄養を届けるべく水分が必要です。
1日に最低必要な水分が2lくらいなので運動をする人はそれ以上必要ですが不足がちな人が多く、
中にはアルコール摂取により水分を取っているようで喪失してしまっている人も多いです。
③血液循環の促進
ダメージを受けた筋肉はパンプアップしている状態で体積が大きくなっています。そのため従来の循環の道筋と
なる結合組織間が圧迫を受け流れが悪くなりがちになっています。
その結合組織の通り道を広げる目的でその通り道を開放するような施術や、筋肉のポンプを促進してあげる目的
でゆっくりと筋肉そのものを収縮したり緩めたりする運動やマッサージが有効的です。
筋肉痛におけるマッサージ
筋肉痛は先にあげたような原因でおこり先にあげたような改善のポイントがあるのですがマッサージはしてもいい
ですか?との声はよく新宿で身体のメンテナンスでゆるり新宿店をご利用な方からも質問されることが多いです。
マッサージを受けるベストなタイミングは運動の直後がオススメです。
痛みが出ていない状況の中でそれらの原因となるひとつの老廃物を早くに代謝促進させる目的で行います。
また、筋肉痛が起こってからの場合はその痛みがよりきつくない範囲でのストレッチ、また軽察法と呼ばれる筋肉
と皮膚との間の結合組織のみを緩める方法がその状況を少しでも早く改善するには適しています。
ライザップなどの影響でより多くの人がパーソナルトレーニングなどで運動を初心者からでも安心して取り組める
ようになってきました。
ダイエットだけでなくボディーメイクをされる方も増えてきた印象であるこのごろです。
運動による筋肉の成長は破壊と回復の繰り返しの中で成長させていきます。
しかし、ここにメンテナンスという要素が省かれているように感じるのがお客様を通じて感じることが多いです。
正しくは、筋肉の成長に破壊とメンテナンスと回復に基本である栄養・睡眠・水分とでより健康的に身体を創って
いかれることがオススメですね。
新宿で筋肉痛にお悩みの方は全身ほぐし整処ゆるり新宿店にお任せください!!
年中無休で営業していますのでいつでもご来店いただけます!!
Google 検索
お問い合わせや予約の電話、またご来店時道に迷わないように上記クリックしていただければ便利です。
混み合っている時間はすぐにご案内できない場合もございますので、ご案内がスムーズな
ネット予約をご活用ください!!
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-12-12 河西ビル5階
JR、私鉄各線 新宿駅より徒歩3分
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 日曜日
電話番号 : 03-6304-5702
二日酔い
今日は朝からお天気で気持ちいいですねー。ただ、風が強いので花粉症の人は大変です”(-“”-)”
今年もコロナの影響で花見などはできないようですが、お酒好きの人は花見がなくても家飲みで楽しんでいるのではないでしょうか?
お酒をよく飲む人は今までに1度は「二日酔い」の経験があると思います。飲んでいるときはホントにお酒も美味しく楽しい気分で最高なんですが、あの二日酔いの気持ち悪さといったらもうどうしようもないですよね”(-“”-)”
新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」のブログ担当の私も若い時からずっとお酒が大好きで
365日、お酒を飲まない日は病気でもしない限りほとんどありません!(^^)! 今は寝る前にベッドに入りお酒を飲みながら眠りにつくのが習慣となっており、至福の時でもあります!
でも、寝酒は身体にとってよくないとよく言われています。もちろんわかってはいるのですがなかなか止めることができません( ;∀;) まったくしょうがないですよねー”(-“”-)”
二日酔いの原因はきわめてシンプル、お酒の飲みすぎです。肝臓がアルコールを分解するのですが
その分解能力以上にアルコールを摂取してしまっているのです。昔はよく「チャンポン」といって色んな種類のお酒を同時に飲んでしまうと悪酔いをしてしまうと言っていましたが、それはただ単に違う種類のお酒を飲むとたくさんの量を飲めてしまうので悪酔いをしてしまうだけなんですねー。
アルコールが分解されてできる有害物質を「アセトアルデヒド」といいますが、二日酔いはこれが原因です。お酒の強い人は酵素のはたらきでアセトアルデヒドをよく分解して次の日、酒が残らないですがお酒の弱い人はよく分解されずにこれが残ってしまいます。
二日酔いの対策としては
・空腹時の飲酒をさけること。飲む前に何かおなかに入れておくことがおすすめです!
・食べながらお酒を飲む。枝豆などがおすすめです!
・ゆっくりとお酒を楽しむ。若い頃はよく一気飲みをしてましたが、身体にもよくないのでやめた方がいいです!
二日酔いになってしまったら・・・
・水分補給をたくさんする。アセトアルデヒドを体外に出すことです。ビタミンCの多く入った飲み物やスポーツドリンク、またコーヒーなどがおすすめです。コーヒーは拡がった血管を収縮させるはたらきがあるのでおすすめの飲み物ですね!
・しじみの味噌汁を飲む。 わたしも二日酔いになったらあたたかい味噌汁を飲むようにしています。
しじみの味噌汁でなくても味噌汁は非常に効果があると思います。
二日酔い状態は脱水状態になっていますので湯舟につかるのはあまりおすすめできません。入浴により血行がよくなって二日酔いの症状がさらに悪化してしまいます。
マッサージのツボ押しも二日酔いに効果があると言われています。
☆合谷(ごうこく):手の人差し指と親指の間にあるツボで頭痛がするときに効果があります。
☆百会(ひゃくえ):頭のちょうどテッペンにあるツボです。
☆風池(ふうち) :頭の後ろの髪の生え際にあるツボです。
痛気持ちいいくらいの圧で押してみましょう!!
ゆるり新宿店のマッサージもおすすめです!! わたしたちにお任せください!(^^)!
ほぐしのコースにヘッドマッサージをプラスすると施術後はスッキリとして二日酔い改善につながっていくと思います!!
東日本大震災から10年が経ちました
今日の東京は朝から雨が降っていて、お昼過ぎには雷がなるほどの悪天候になりました。
足元の悪い中でも新宿までゆるり新宿店のマッサージを受けに来て下さっているお客様、本当にありがとうございます。精一杯お身体をもみほぐして楽になってお帰りいただくようにスタッフ一同頑張ります!(^^)!
さて、毎年3月のこの季節になると東日本大震災のことを思い出します。
今年の3月11日で震災からちょうど10年が経ちました。
いまだにかなりの数の方々が避難所生活をされています。心身ともにかなりのストレスだと思います。地震や津波で大切な家族や知人を失ってしまった方々、被災した方々のお気持ちは私などが簡単に語ることはできません。
時が経つににつれ人は物事を忘れてしまいがちになりますが、決してこのことは風化させてはいけないと思います。
震災当日、津波の映像を見てこれが現実に起こっているのかと目を疑ったのを記憶しています。関東でも交通機関がストップしていてその日は私も家に帰れず、夜中にやっと空いていた遠いところにあるホテルに泊まったことを思い出します。停電しているホテルの宿泊はもちろん初めてでした。
当時、マッサージの仕事をまだやっておらず宝飾品を扱う仕事をしていたのですが、東日本大震災から1年後、代表が「東北で被災した方々に元気になってもらうために無償で真珠のネックレスをプレゼントしに行こう!」と言い出し、そのプロジェクトに参加したことを思い出します。
仮設住宅で避難生活している方々に1本1本その場で真珠に糸を通し真珠のネックレスをプレゼントしました!!その時は本当に皆さんに喜んでいただけました!
東北に訪問した際、実際の街並みを見て愕然としました。震災から1年たった時に訪問したのですが、復興はまだ全然進んでいなくて、津波で本当に何も残っていない状況でした。映像とは違うと痛感したのを今でも憶えています。
自分は現在当たり前の生活が出来ていること、そして今はマッサージという人に喜んで頂ける仕事をさせて頂いていることに感謝をしてこれからも1日1日大切にしていこうと思うばかりです!!

新宿 マッサージ 予約 & シェア
新宿 マッサージ ゆるりスタッフが解説
新宿 マッサージ 日誌
電車の中を観察しているといろんな人達がいますよね。今...
今日の東京は久々に朝から雨で天気が崩れました! 低気...
まだ2月の半ばも過ぎていませんが、最近は暖かい日もあ...
今日の東京の新型コロナウィルスの感染者412人と発表...
立春が過ぎましたがまだまだ寒い日が続いています!皆さ...
2回目の緊急事態宣言が出てから1週間が経ちました。今...
明けましておめでとうございます!! 新宿マッサージ「...
12月1日から販売スタートさせて頂いていた感謝祭サー...