ヘッドマッサージで頭のツボを刺激します!
2000年から始まったハッピーマンデー制度により敬老の日が第3月曜日になり秋分の日との関係で
9月に最大5連休がとれるようになりました。
今年のシルバーウィークは4連休ですね! 例年とは違って今年はコロナの影響で外出を控えている方が多いと思います。普段忙しくしている方々はゆっくりと身体を休めるいい機会になるのではないでしょうか!
さて、今回も新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」のコースメニューにあるヘッドマッサージについて
書いていこうと思います!!
~頭のツボ~
全身には600以上ものツボがあるとされていて、その中で頭のツボは約70あります。
頭のツボと言えば外せないのが「百会(ひゃくえ)」です!!
百会の場所は頭頂部のほぼ真ん中にあります。このツボを押すと自律神経(交感神経、副交感神経)
が整ってきます。 自律神経が整うと精神的にもリラックスした状態になります!!
「百会」の百の意味は「たくさんの効果があることを意味します」
このツボ押しの効果は自律神経が整うほかに、めまい、立ちくらみ、頭痛、寝違えなどにも効果があると
されています!! まさに万能のツボですね!(^^)!
頭の後ろ側に天柱というツボがあります。場所は首のうしろの生え際付近にある左右にひとつづつあるくぼんでいるところです。ここのツボは頭痛や首のコリの凝りの緩和、眼精疲労などにも効くとされています!!
天柱の近くに風池というツボもあります。場所は天柱よりも少し外側にあり天柱と同じような効果があります!
天柱、風池よりもさらに外側に完骨というツボがあり、頭痛の緩和の他に安眠効果も期待できるツボになります。
頭皮は顔の皮膚とつながっているので頭皮が硬いということは血流が悪くなっている状態なので
顔にも影響が出てきてしまいます。顔がたるんだりとかむくんできたりとか・・・( ;∀;)
ヘッドマッサージは頭皮や頭の筋肉をやわらかくしていくので、頭や顔の血流がよくなり
お肌の調子もよくなり美容効果もあるんですねー!!
9月も半ばを過ぎ、朝晩はめっきり涼しくなってきました!!
季節の変わり目は体調も壊しやすいのでみなさん十分お気をつけください!!
マッサージは身体の血流がよくなり体温もあがってお身体の調子がよくなってきますので
全身もみほぐしにプラスしてヘッドマッサージの組み合わせがおススメです!
ぜひお試しを( ^)o(^ )
今日は土用の丑の日!
今年の梅雨は長いですねー 当初、関東では7月21日ごろに梅雨明けと予測されていましたが、まだいつになるかはわからないみたいですねー( ;∀;)
今度の4連休も天気予報では傘マークがついている日が多くお出かけ日和とはいかないようです。
今年の夏は短そうですね。あっという間に秋がきてすぐ寒くなってしまう気がします( ;∀;)
年中無休で元気に営業している新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」です!!
7月21日の今日は「土用の丑の日」ですね!!
今日は沢山のお店で「土用の丑の日」の看板が出ています。「土用の丑の日」といえば昔からうなぎを食べる習慣がありますが、なぜそのような習慣ができたのでしょうか?
~土用の丑の日とは~
「土用」というのは「立春、立夏、立秋、立冬」の日の直前の18日間のことをいうようです。決して土曜日ではないんです。
それで、昔は日にちを数字ではなく十二支で数えていて、土用の丑の日とはこの18日間の丑の日のことを指します。
「土用の丑の日」は夏のイメージが強いですが、夏だけでなく年に何回もあるということなんですねー
2020年は丑の日は2回あるようです。今日の7月21日と8月2日です。なんだか得した気分です!
~うなぎを食べる習慣~
万葉集の歌の中にも、暑くて体調を壊しやすい夏にうなぎを食べて栄養を摂りましょう!という内容のものがあったそうです。
また、うなぎを食べる習慣が一番広まったのは江戸時代で、「夏にうなぎの売上が落ちる」とあるうなぎ屋から相談をうけた平賀源内という蘭学者が、「土用の丑の日にうなぎを食べれば元気になる」的な看板を作ったところ、それが大反響で他のうなぎ屋もまねていってこの日にうなぎを食べる習慣ができたそうです。
うなぎはビタミンAやビタミンDが豊富に含まれており、疲労回復や食欲増進の効果があります!
栄養も沢山ありますが、なんといってもあの味がたまりませんよね!(^^)!
今日はうなぎを買ってあるので仕事が終わってからの晩御飯が楽しみです!(^^)!
うなぎを食べて免疫力アップですねー
しかし、お体がお疲れの時はやはり、新宿マッサージ「全身ほぐし整処ゆるり新宿店」のマッサージがおすすめです!! 雨の日が続くこの時期は特に体調を壊しやすいので、マッサージで体の調子を整えましょう!(^^)!

新宿 マッサージ 予約 & シェア
新宿 マッサージ ゆるりスタッフが解説
新宿 マッサージ 日誌
すっかり涼しくなり過ごしやすい季節になってきました。...
夏の選抜高校野球が盛り上がっていますね! 今回は1...
梅雨も明けて連日暑い日が続いています。外を少し歩くだ...
全国で梅雨明けの発表が相次いでいますね。統計開始以来...
梅雨の影響でジメジメした日が続きますが皆様いかがお過...
西新宿で年中無休で営業している新宿マッサージ「全身ほ...
関東の梅雨入りは平年よりも早く6月4日頃のようです。...
桜の花もあっという間に散り始めました。この季節は日に...